• マイページ
  • 宿泊のご案内
  • 観光パンフレット
  • 渥美半島ぶろぐ
  • 体験プログラム【たはら巡り~な】
  • かんこうえりあけんさく渥美半島ボランティアガイド

田原市博物館・春の企画展  道家珍彦展

道の駅田原めっくんはうす 観光案内所からお知らせです♪

田原市博物館春の企画展
田原の美術
 道家珍彦

   ―シルクロードと渥美―


2016年3月26日(土)~5月15日(日)

 開館時間:午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
 休館日:毎週月曜日
 観覧料:400円、小・中学生以下は無料
      ※3月26日(土)は無料公開


   

 道家珍彦は、1934(昭和9)年名古屋市に生まれ、1953年
旭丘高等学校美術科を卒業、同年には、新制作展に「廃廠」シリーズ
で初入選を果たしました。
その後、愛知学芸大学で日本画を学び、卒業後は、尾張地方の
小・中学校で美術の教師をしながら作画活動に取り組まれました。
1963年、中美展で奨励賞、1965年には、白士会員
(現在は退会し無所属)となりました。
我妻碧宇氏に師事し、以後は白士会展を中心に活動を続けられ、
名古屋・東京・豊橋などでも個展が開催されました。

 1972年、シルクロード踏査旅行を契機に「シルクロードをゆく」を
シリーズ化、1976年、名古屋・東京のギャラリーでパートⅠを開催、
以後2002(平成14)年までに12回ものシリーズ展が行われました。
1980年には、渥美半島の自然風景に魅かれ、家族とともに名古屋
から渥美町堀切(現田原市堀切町)に移住され、そこで教師を
続けながら渥美の風景を画材とした作品の制作にも取り組まれる
ようになります。
1992年、東京紀伊国屋画廊で個展「渥美をかく」を開催すると、
これをシリーズ化し、現在までに5回のシリーズ展を開催。
そして、1993年、第二の故郷となった渥美町の郷土資料館で企画展
「道家珍彦個展」、1998年にも同館にて「渥美をかく自選展」を開催し、
渥美半島を拠点に活躍する画家としての第一人者となりました。

 近年では、2010年に田原市博物館にて、初となる
「田原の美術道家珍彦展」が開催され、これ以外にも多くの個展を各所で
開催するなど、今もなお精力的に作画活動を続けています。

 今回の企画展では、諸事情により渥美を離れ活動の拠点を名古屋に
戻された先生の初期作品から代表作品を含め、「シルクロード」と「渥美」を
テーマとした作品約50点を展示紹介し、改めて道家珍彦の作品世界を
堪能していただこうと開催します。

【関連行事】
 ◎ギャラリートーク
  4月16日(土) 午前11時~  講師:道家珍彦  ※要観覧料
 ◎ワークショップ
  5月8日(日) 午後1時30分~午後3時
  「日本画材で絵を描こう」  講師:道家珍彦  参加費:300円
  対象:小学5年生以上~一般(親子参加歓迎!!)
  定員:15名  申し込み:3月26日(土) 午前9時~ 先着順
 
【同時開催】
 「生誕200年 渡辺如山」  特別展示室
  渡辺崋山の弟で22歳で亡くなった如山の作品などを展示します。


田原市博物館  →  ★☆★
TEL.0531-22-1720



道の駅田原めっくんはうすから田原市博物館までは、お車で約10分くらいです。


このページのトラックバックURL http://www.taharakankou.gr.jp/p/trackback/000711

管理者の承認後に公開されます

この記事に対するコメントはまだありません。

コメントは記事の投稿者が承認後に公開されます