• マイページ
  • 宿泊のご案内
  • 観光パンフレット
  • 渥美半島ぶろぐ
  • 体験プログラム【たはら巡り~な】
  • かんこうえりあけんさく渥美半島ボランティアガイド

田原市博物館『山本二三展』行ってきました♬ その②

渥美半島観光ビューローのブログをご覧の皆さま、こんにちは。

前回の☞【『山本二三展』行ってきました♬その①に続き・・・。
『山本二三展』行ってきました♬その②・・・です。


午後は、山本二三展イベントに参戦予定です。
『山本に増背景画を描くデモンストレーション』です😂😂😂
山本二三先生が、目の前で絵を描いてくださるだなんて・・・そりゃ~観なきゃ‼ですよね。

館内をのんびり観ていると、『もう列ができ始めたらしい・・・』との情報が。。。
時計をみると、まさかの12時前ですよ~。
え?え~?
開場が13時。イベントは13時半からのはず・・・。

とりあえず崋山会館へ移動してみます。
すると‼
12時05分にして、約50番目くらいです・・・。
とりあえず、入ることはできそうです😊

さ~、午後1時。開場です‼

室内は撮影禁止のため、画像を撮ることはできませんでした・・・。

が、田原市博物館の樅山館長との快活なトークをまじえながらの、1時間。
「サーファーが喜ぶような波のある海」が完成しましたよ(*´꒳`*)

そしてっ!!!
今回は特別に‼

デモンストレーションで実際に描かれた絵を、撮影・頒布OKとのこと・・・‼

二三先生が目の前で使ってられた画材も見られました。

ただ、専門的な知識もなければ、画材名すらよくわからない私ですが。。。
ただただすいこまれるように、二三先生が描く絵には魅せられました~!!!

あ〜♬
芸術って、素晴らしい〜😂😂😂

田原市博物館<企画展>『山本二三展』は、11月17日(日)までです。
皆さんも、ぜひご来場ください。

田原市博物館と、田原まつり会館はこのあたりです。

【田原市博物館『山本二三展』行ってきました♬ その①】はこちら→→→★☆★GO!!★☆

****************************************************
田原市博物館<企画展> 日本のアニメーション美術の創造者【山本二三展】のページはこちら→→→★★★

****************************************************

★『田原凧』のことは、『田原まつり会館』のページをチェック♬→→→★☆★GO!!★☆★



田原まつり会館では、田原凧や、田原祭りのことを、いろいろと知ることができます。
ぜひ、田原まつり会館ものぞいてみてくださいね♬

☞『田原凧保存会』は、会員募集中です♬→→→★☆★GO!!★☆

リンク

田原市博物館『山本二三展』行ってきました♬ その①

渥美半島観光ビューローのブログをご覧の皆さま、こんにちは♬

今日は、待ちに待ってました~‼
田原市博物館〈企画展〉『山本二三展』に来ていますよ~‼

開館日の初日は、なんと無料開放です‼

はやる気持ちをおさえて・・・いざ、博物館に入館です♬


まず1つめの楽しみを探します😊

あった・あった!

ありましたよ~!!!

今回の企画展にあわせて☞☞☞『特別に作った田原凧』が、

博物館を入ってすぐ、右手の頭上に展示されているではないですか~!!!

物品販売がされているショーケースの真上です。
特等席ですね~♬
裏側からスポットライトなぞ照ててくださると、なお、田原凧の素晴らしさが引き立つのですが・・・。
贅沢はいえません・・・。

『【伊良湖岬風景 祝い凧・けんか凧  田原凧保存会制作

企画展「日本アニメーション美術の創造者 山本二三展」の開催及び山本二三先生の来館を歓迎して、田原凧保存会が制作した「祝い凧」と「けんか凧」です。

田原の凧は、現在「田原凧 けんか凧合戦・初凧」として、田原市の無形民俗文化財に指定されています。』

ぜひ、二三先生の絵とあわせて、見てみてください~!!!


田原凧保存会の、木下絵師。
向かって左の絵、『青空の伊良湖岬灯台』を描いてくださいましたよ。


田原凧保存会の、佐々木絵師。
向かって右の絵、『夕暮れ時の伊良湖岬灯台』を描いてくださいましたよ。
印象の違う伊良湖岬灯台の2枚。

本当に素敵でした♬

今回の、『風景画・田原凧』作成のエピソードは、

ぜひこちら☞☞9/12ブログ★風景画の田原凧をご覧ください。


ではではー

『山本二三展』、観て参りま~す😊😊😊

その②へ続く~♬→→→★☆★GO!!★☆

田原市博物館と、田原まつり会館はこのあたりです。

****************************************************
田原市博物館<企画展> 日本のアニメーション美術の創造者【山本二三展】のページはこちら→→→★★★

****************************************************

★『田原凧』のことは、『田原まつり会館』のページをチェック♬→→→★☆★GO!!★☆★



田原まつり会館では、田原凧や、田原祭りのことを、いろいろと知ることができます。
ぜひ、田原まつり会館ものぞいてみてくださいね♬

☞『田原凧保存会』は、会員募集中です♬→→→★☆★GO!!★☆


リンク

(続き)渥美半島ノルディックウォークon伊良湖2019、予約は9月30日までです

前回まとめ 前回記事はココから
・ノルディックウォークは全身運動
・老若男女誰でもできるフィットネス
・歩く速度が単純に面白い(私の体感、例えると動く歩道を歩くくらいの感覚でした)
渥美半島観光ビューローブログをご覧の皆様、いつもありがとうございます。
個人的に休日に姿勢に気を付けながらノルディックウォークをした結果、
全身の要所要所が緩い筋肉痛になっています。強烈なものではないので安心して参加できます。
この記事では私なりの感想と魅力、気づいたことなどお伝えできればと思います。
前回に引き続き文字が多いので最後にまとめます。読み飛ばしても大丈夫です。
 
 
・ポール
いろんなモデルがあるようなのですが、手元にはストラップ、ポールの先にはゴム素材のチップと
傘のようなパーツ。今回は平地を歩きましたが、傘のようなパーツのおかげで砂地も歩けるようです。
イベント当日は伊良湖岬周辺、どんな景色の中を歩くのでしょうか。
 
・握り方
あえてストラップに手を通さずに直接ポールを握ることにより、
ポールを地面についた反動を受け止め、握力の上昇にも効果を期待できるそうです。
腕から握力まで強くなれば、ペットボトルや瓶のふたを素手で開けられますね。
 
ポールを使ってみたところ、ただの棒ではなく、地面を突いた衝撃をうまく吸収したり腕に伝えたり、
素材はノルディックウォークに最適な良いものだと感じられました。
ちなみにポールは100名まで無料貸し出し可能なので、気になる方はぜひお問合せを。
 
・感想と魅力
腕を振ったポールが地面を突く推進力で速く歩ける。
ここが一番体感してもらいたいところなのですが、早足になるのではなく歩幅が広がります。
特に太もも裏の筋肉に効くイメージです。自然な動きで柔軟性も獲得できます。
 
背中に効く
背筋を鍛えるのが苦手な人は絶対に多いです。
ポールの補助で自然と背筋と肩の位置が補正され、まさに全身運動です。
脚、腕から背中まで狙える全身運動は、全身の基礎代謝の上昇から普段の姿勢矯正まで期待できます。
健康的に痩せるきっかけにもいいと思います。
 
結局は「歩く」動作なので、ジョギングに比べて楽です。
運動不足だったりしても、歩くことはできると思います。
走るのは、実際つらい。息切れしたり、服装や安全に走るコースなんかも必要です。
走る動作を伴うと、着地の衝撃で関節が心配な方もいるかもしれません。
ノルディックウォークはウォーキング以上ジョギング未満、
「歩く」に「プラス」の効果を得られます。
そしてなんといっても「楽しい」。
普段の自分の歩行速度と明らかに違う速度で歩くのは不思議な感覚です。
楽しいのですが体力を超えての歩きすぎ注意です。
 
先生より
ノルディックウォークは歩行ではあるが、
ポールを使った全身運動。普通に歩くのを100とすると
ノルディックウォークは120の運動効果を期待できます。
例えば5km歩くなら、ノルディックウォークで5km歩いて
脚だけでない全身を使って得をしましょう。
楽をするのではなく得をする。ノルディックウォークをお楽しみください。
 
 
まとめ
・ポールは良い道具。楽をするためでなく得してしまおう
  無料レンタルは100人までですよ!
・かんたんに 健康獲得 継続可能
  基本は歩く、なので疲れるからヤダ、がないです!
・楽するのではなく得をする
  同じ距離を歩いても、より効果的に運動ができます!
補足
イベントもスポーツもマナーと安全が大事です
携帯電話の操作などの時には、ポールを片手にまとめ
安全に気を付けましょう。
ポールはとても軽く自然に装着できてしまうので、気を付けないといけません。

また、歩く速度も速くなるので周囲との距離も注意して
ノルディックウォークを楽しみましょう!
ノルディックウォーキング実行委員会:090-9123-7983

リンク

田原祭り 五町合同花火大会に行ってきました🎆

渥美半島観光ビューローのブログをご覧のみなさんこんにちは╰(*´︶`*)╯
先週末の9月15日(日)に開催われた、【田原祭り 五町合同花火大会】にいってきました✨

【はなとき通り】
神輿を担ぎながら皆で叫ぶ「わーしょっ‼、わーしょっ‼」の
掛け声がお祭りの雰囲気をさらに盛り上げます✨
タイミングが良かったのか、3つの神輿が同時に見られました💖

【田原城跡前】

【イオン付近①】
【イオン付近②】
写真ではなかなかきれいに撮ることが出来ず残念(´;ω;`)ウゥゥ
実際に見る花火は、カメラに収まらないほど大きく迫力満載でした🎆🎆🎆

秋の始まりを感じた一日でした(*´ ꒳ ` )
今年も田原祭り観に行ったよ!という方、まだ行ったことないなぁという方も、
来年、開催の際にはぜひお越しください✨

****************************************************
田原市博物館<企画展> 日本のアニメーション美術の創造者【山本二三展】のページはこちら→→→★★★


****************************************************


リンク

10月13日(日)蔵王山展望まつりのポスターが仕上がってきました♬

渥美半島観光ビューローのブログをご覧の皆さま、おはようございます♬
今日は、10月13日(日)に開催されます『蔵王山展望まつり』のポスターが仕上がってきましたので、ご紹介します。

令和元年10月13日(日)10時~15時30分
ポスターをもう少し詳しく見たい方はこちら♬(pdfデータ)

10月13日(日)は、ぜひ蔵王山展望まつりに遊びに来てください。
◆蔵王山展望まつりの詳細は、こちら→→→★☆★GO!!★☆

リンク

渥美半島ノルディックウォークon伊良湖2019、予約は9月30日までです

渥美半島観光ビューローブログをご覧の皆様、いつもありがとうございます。
 
10月12日土曜日に開催予定の、ノルディックウォークon伊良湖2019の予約を9月30日まで受け付け中です。
ところでノルディックウォークと聞いてどんなものか皆様はご存じでしょうか。
実は私がよくわからなかったので、少しだけ体験してきました。
文字と写真が多いので、記事最後にまとめを入れます。読み飛ばしても大丈夫です。

ノルディックウォーキング実行委員会:090-9123-7983

 
・2本のポールを使って歩く
、、、、こうですね!
 
違います。全然違います。
 
ノルディックウォークとは、ポールを使った全身運動です。
正しいフォームを意識するとその効果を体感できます。
 
・まずは、何も持たずに腕を振って歩く。
・そして、ポールを持つ。ポールを持つことを意識しすぎないように自然な腕の振りをそのままに。
・そして、歩く。ポールの地面へのつき方は「突き出す、押し出す」というイメージでした。
杖をつくというより、腕を振って歩くと自然にポールが地面を押し出すという体感です。
普通の歩きに腕の振りから来るポールの力が加わり、推進力を感じてどんどん歩けました!
 
先生のフォーム、腕の振りや歩幅の広さなどが段違いです。
歩き方には慣れが必要ですが、イベント当日は歩き方の講習があるので誰でも大丈夫です。
 
ポール(杖)を使って歩くというと膝など関節に心配があったり、
ご年配のためのものというイメージがあるかもしれません。私もそうでした。
しかしノルディックウォークの由来は
「クロスカントリースキーの夏場のトレーニングのため」に始められたとあり、
まさに全身運動、健康獲得のためのものなのです。
ポールの補助があるので関節への負担少なく、
脚だけでなく腕、そこから姿勢や体幹の獲得など様々なメリットがあります。
 
 
まとめ
・ノルディックウォークは全身運動
・老若男女誰でもできるフィットネス
・歩く速度が単純に面白い(私の体感、例えると動く歩道を歩くくらいの感覚でした)
もうすこし魅力を体験してからまた記事を書きます。

ノルディックウォーキング実行委員会:090-9123-7983

リンク

田原市博物館<企画展>日本のアニメーション美術の創造者【山本二三展】 風景画の田原凧

渥美半島観光ビューローのブログをご覧の皆さま、こんにちは♬

今日は、今まで、皆さんが見たことがないであろう『風景画の田原凧』を紹介したいと思います。

下の2枚の田原凧。
いつもの田原凧と一風ちがっているのが、おわかりになりますか?

こちら『ケンカ凧』。


こちら『祝凧』。

そうなんです‼ケンカ凧と祝凧、形が違うんです。
そしてね、この田原凧、めずらしく風景が描かれているんです。
・・・と言いますのも、祝凧・ケンカ凧ともに、風景画を描くことはないんだそうです。

通常、祝い凧には、勇壮な武者絵、華やかな歌舞伎絵が多く、女の子用には巴御前や牛若丸が描かれます。
ケンカ凧には、武者絵等以外に、数字や漢字、人物画等を描いたり・・・
それでもやはり、風景画を描いたことは、今回お話をお伺いしたお二人の絵師さんは、いままでにないそうです。
そんな中、田原市博物館<企画展>『山本二三展にあわせて、田原凧の絵師の方たちが『伊良湖の風景』を描いてくれました。
山本二三さんと言えば、日本を代表する背景画家・美術監督のひとりとして、精力的に活躍を続けている方。
そんな山本二三さんに、敬意をおはらいして、今回の『風景画・田原凧』の作成となったんだそうです。

こちらの『風景画・田原凧』は、『九枚凧』と呼ばれるサイズの凧で、約130cm×80cmの大きなものです。
この『風景画・田原凧』は、『山本二三展』で展示予定で、9月21日(土)以降、田原市博物館でご覧いただけます。
田原凧けんか凧合戦・初凧は、田原市の無形民俗文化財に指定されております。

田原市博物館と、田原まつり会館はこのあたりです。


****************************************************

★『田原凧』のことは、『田原まつり会館』のページをチェック♬→→→★☆★GO!!★☆★



田原まつり会館では、田原凧や、田原祭りのことを、いろいろと知ることができます。
ぜひ、田原まつり会館ものぞいてみてくださいね♬

☞『田原凧保存会』は、会員募集中です♬→→→★☆★GO!!★☆
****************************************************
田原市博物館<企画展> 日本のアニメーション美術の創造者【山本二三展】のページはこちら→→→★★★

リンク

第33回トライアスロン伊良湖大会、終了‼

渥美半島観光ビューローのブログをご覧の皆さま、おはようございます♬

この週末は、第33回トライアスロン伊良湖大会がありました
熱い・暑~い現地に、応援もかねて行ってきましたので、ご報告させていただきます。


台風15号の襲来が危惧されましたが、晴天のもと、無事に開催することができました😂😂😂。
各コース、5分ずらしてのウェーブスタートです。



Bタイプもスタートです。



☞シーパーク&スパさんのスタッフの方も、沿道で応援されてらっしゃいました。


マーコさん『けずりいちご🍓かき氷』、大人気でしたよ。
大陽社印刷所さんも、娘さんから取り上げて、おいしそうに食べてられました。


段戸山・三河炭やき塾さんも、炭焼きグリルを販売されてらっしゃいました♬


仲間に迎えられてのゴール‼
とても感動的でしたよ~。


同伴ゴールできることが、トライアスロン伊良湖大会の醍醐味ですね😃‼

最後に・・・。
競技を終えて、ひっそりとしたバイクコースを巡回してみると。。。

黙々と、ゴミ拾いをされていらっしゃる方々がいらっしゃいました。

高武さんと、姉崎さんにお話をお伺いすることができました。
「トライアスロン伊良湖大会には、いつもお世話になっています。
自分たちが楽しませてもらったお礼です。“立つ鳥 跡を濁さず”ですよ~。」とのこと。
チームの方10数名で、ここ数年、毎年行ってくださっているんだそうです。



お話をお伺いしたお2人も含めて、皆さん、選手として走り終えた方ばかりだそうです。
疲れていないはずがないでしょうに、たくさんのゴミを拾ってくださっていました。
『マルハチランニングクラブ』の皆さま、ありがとうございました。

トライアスロン伊良湖大会が終わり、熱い・暑い渥美半島の夏が終わったように感じますね😊
お写真は、橋本友美さんからご提供いただきました。
ありがとうございました♬

☞トライアスロン伊良湖大会のイベント詳細はこちら→→→★☆★GO!!★☆
☞トライアスロン伊良湖大会の公式HPはこちら→→→★☆★GO!!★☆

*********************************************************
◆今週末は、『田原祭り』が開催される予定です。
からくり山車や、五町の花火大会も壮観です‼
田原祭りのイベント詳細はこちら→→→★☆★GO!!★☆

*********************************************************

田原凧のイベントが、10月13日(日)にありますよ~♬

→→→『田原凧保存会:田原の花絵凧を大空に上げよう!


◆田原凧保存会では、一緒に凧を楽しみたい人を、随時募集中です♬→→→★☆★GO!!★☆

リンク

8/24(土)・8/25(日)は、24時間テレビ『愛は地球を救う』の、中京テレビハウジング豊橋南の会場に出店します。

渥美半島観光ビューローのブログをご覧の皆さま、こんにちは♬

この週末の、8/24(土)~8/25(日)に、中京テレビで、24時間テレビ『愛は地球を救う』が放送されます。

募金会場となる『中京テレビハウジング豊橋南』の会場に出店します♬
『渥美半島観光ビューロー』のブースより、渥美半島の見どころ等を発信します。

会場にお越しの際は、ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ。
中京テレビ
24時間テレビ『愛は地球を救う』公式HPはこちら→→→★★★

リンク

2019伊良湖DE縁日に行ってきました

渥美半島観光ビューローブログをご覧の皆様、いつもありがとうございます。
 
先日8月10日の夕方に伊良湖緑地公園にて行われた
『伊良湖DE縁日』に行ってきました。
 
おまつりの定番から、愛知県の渥美半島ならではの屋台まで
彩り豊かな出店にステージでのイベントもあり、来場者は皆楽しんでいる様子でした。
 
当日の現地の写真をいくつか・・・
 
 
天候に恵まれ、イベントスタートの頃は日も高く暑さを感じましたが、
時間が進み日が落ちてくると、夜風涼しく、まさに『縁日』という姿を見せてくれました。
 
日暮れならではの雰囲気、夜ならではの空気を味わいながら
ほぼすべての屋台の食べ物を食べ続けて楽しい時間を過ごしました。

リンク