縄文時代のまが玉作りを体験!!

こんにちは、「おしゃべり~な」のゆみです。
10月1日からはじまった観光体験博覧会「たはら巡り~な」に参加を検討している方の参考にと、体験してきました。

今回、私が参加したのは『貝のアクセサリーづくり&まが玉づくり』です。
渥美半島の田原市でできる手づくり体験の1つとして気になっていました。

この場所は、吉胡貝塚史跡公園のシェルマよしごです。
私が選んだのはまが玉づくり。まが玉づくりって他ではなかなかできない体験ですよね。
最初に石の色や大きさを選びます。私は白色の小さめの石を選びました。
型紙を使って下書きをします
石にまが玉の形を鉛筆で書き、いよいよ削り始めます。

こんな感じで削っていくんですが、ちょっと不安です😖💧
ちなみに、今回は同行した巡り~な体験サポーターの伊良湖謎解き倶楽部の部長、探偵ワタル(※)さんに写真を撮らせてもらいました。衣装が汚れないように、今回は貴重な普段着姿です( =^ω^)
※詳しくは、プログラムに参加するともらえる「もっとたはら巡り~な特典ブック」をご覧ください。

ブロックやヤスリを使い分けて形成していきます★

これがなかなか難しくて、思うような形にならないんです。

角をつかって曲線を出します😃

だんだんとそれっぽくなってきました!
完成したまが玉に紐を通すと、完成です😆

探偵ワタルさんも満足げですね(o´エ`o)b
縄文時代の人々は便利な道具もない中で様々なものを作っていて、
改めて感心しました。
今回の体験で、縄文時代気分を味わえましたよ😊
みなさんもぜひ参加して、自分なりのこだわりのまが玉を作ってみてくださいね★
体験は予約しなくても大丈夫ですが、事前にお電話していただけるとスムーズだと思います!
貝のアクセサリーづくりにも挑戦してみてください😆