こんにちは、「おしゃべり~な」のほのかです。
10月1日からはじまった観光体験博覧会「たはら巡り~な」に参加を検討している方の参考になればとプログラムを体験してきました。
今回は『生絞り椿油の搾油見学・体験と野草茶づくり』を体験をしてきました。
このプログラムの主催者の永田さんご夫婦です♪
このプログラムでは、椿油の搾油見学・体験と里山暮らしを体験できます。
まずは、永田さんから椿油の搾油方法を伺いながら、搾油所を見学しました(^^)/
ここでは、搾油時に、一般的に使用される溶剤を使わず、加熱もせず強い圧力だけで搾油します。
温度を加えず直接圧力をかけることで、椿が持っているパワーをそのまま維持できます♪体にもより良さそうです!
椿の木から実をとり、2・3日天日干しにすると、鬼皮が割れて実が出てきます。
これが鬼皮です↓
椿の実です↓
これを搾油装置に入れて、圧力をかけていきます!
絞り終わった椿の実です↓
出来上がった生絞り椿油はお土産としていただけます♡
椿油は酸化しにくいことが特徴で、化粧用・食用・機械油などに使えます(^^♪
万能ですね!
永田さんのお宅では、米・小麦・いも・もち米を無農薬、除草剤を使わずに栽培しています。
除草剤を使わないからこそ雑草と呼ばれる野草を使ったお茶が楽しめます(^^♪
飲む前は苦いかなと思っていましたが、飲んでみると苦みもなくおいしく、ほっとした気持ちになれました♪
野草茶と一緒に自家製のさつまいもで作った焼き芋と干し芋をいただきました(^_-)-☆
さつまいもも甘くてとってもおいしかったです!何個でも食べれちゃいそうでした(笑)
永田さんご夫婦にお話を聞いて、
椿の木は強風や潮風に強く渥美半島の風土にあっているが、椿油の可能性は知られていない部分が多いので、もっと広がっていってほしい。
椿を通して農地や地域の活性化につなげていきたいという強い思いを感じました!
ちなみに1㎏700円で椿の買い取りも行っているそうです♪
普段見ることのない椿油の搾油を見学できたり、野草茶を飲んでまったりしたり、ゆっくりとした時間を過ごすことができました(^^)/
たはら巡り~なには、ほかにも魅力的なプログラムがいっぱいあります!
お気に入りのプログラムを見つけたら、ぜひ予約してくださいねー!
次回の投稿もお楽しみに★