鸚鵡石
日本第一級規模の光る岩
中世代に形成されたチャートで、光沢を帯びた断面は保存状態も良く、日本でも第一級の規模。
岩面が鏡のように光沢があることからこの名前がつけられた。
ところで、『チャート』とは(^m^*)???
チャート(英: chert)あるいは角岩(かくがん)は、堆積岩の一種。
主成分は二酸化ケイ素(SiO2、石英)で、この成分を持つ放散虫・海綿動物などの動物の殻や骨片(微化石)が海底に堆積してできた岩石(無生物起源のものがあるという説もある)。
断面をルーペで見ると放散虫の殻が点状に見えるものもある。非常に硬い岩石で、層状をなすことが多い。
チャートには赤色、緑色、淡緑灰色、淡青灰色、灰色、黒色など様々な色のものがある。
暖色系のものは、酸化鉄鉱物に起因し、暗色系のものは硫化鉄や炭素化合物に起因する。緑色のものは、緑色の粘土鉱物を含むためである。
これらは、堆積した環境によって変わると考えられている。
Wiki先生より♬
お知らせはありません
名称 | 光岩 (ひかりいわ) |
---|---|
カテゴリ | 観光スポット 観る 景色とたてもの |
所在地 | ロングビーチ周辺 田原市赤羽根町西山 |
問い合わせ先 | 渥美半島観光ビューロー TEL:0531-23-3516 |
その他情報 | ファミリー向け カップル向け |