どうまい牛乳を使った石けんづくり♪

こんにちは、「おしゃべり~な」のふみえです。
10月1日からはじまった観光体験博覧会「たはら巡り~な」に参加を検討している方の参考になればと、サンテパルクたはらで開催しているプログラムをご紹介します。

今回は『~渥美半島の素材を使って~ 手作り石けん教室とカラフルバスソルトづくり』の手作り石けん教室です。
今回は、実際にご参加いただいた日に撮らせていただいた写真を使ってご紹介します。
みなさん「どうまい牛乳」を知っていますか?☆
どうまい牛乳を使って作ります
田原の牛から搾られた牛乳で、赤いパッケージが目印です♪
この日は、渥美半島ブランド「どうまい牛乳」を使った石けんを作りました(^^)/
まずは講師さんから石けんについての説明を聞きます。
講師の先生からの説明
説明を聞く参加者
いよいよ石けん作り開始です!
最初にオイルを計ります。今回使うオイルはパームオイル・ひましオイルなど4種類です(^O^)
オイルを計る
オイルを温めます。
オイルを温める
苛性ソーダと合わせてよく混ぜます。
混ぜ合わせる
どうまい牛乳を加えてさらによく混ぜます。
どうまい牛乳を加える
よく混ぜ合わせる
ちょうどいい硬さになったら、お好みの香りをつけます♪
自分好みの香りのせっけんが作れちゃいます(^_-)-☆
お好みの香りをつける
次に、牛の模様を竹炭を使って作り、型にいれた石けんに牛の模様をつけていきます♪
牛柄模様をつくる
みんなそれぞれ模様をつけていました!
カットした石けんがこちらです(^^♪
カットした石けん
カットした石けん
いろんな模様があってとってもかわいいですね♡
1ヶ月間熟成させてから使用します(^^)/
次回は12月16日(日)午前10時からトマトを使った石けんを作ります♪
体験日の5日前までにご予約くださいね(^_-)-☆
みなさんも田原ならではのものを使ってオリジナル石けんを作りませんか?☺
トマトを使った石けん
サンテパルクたはらでは、バスソルト作りも随時受け付けていますので、こちらもぜひご検討ください(^^)/
たはら巡り~なには、ほかにも魅力的なプログラムがいっぱいあります!
お気に入りのプログラムを見つけたら、ぜひ予約してくださいねー!
次回の投稿もお楽しみに★