-
ひな祭り展♪ 渥美郷土資料館 2月1日~3月17日
2019.02.02(土) -
道の駅田原めっくんはうす 観光案内所からお知らせです♪
渥美郷土資料館 企画展
第33回 ひな祭り展
平成31年2月1日(金)~3月17日(日)
場所:田原市渥美郷土資料館
開館時間:午前9時~午後5時 (入館は午後4時30分まで)
休館日:毎週月曜日 (月曜日が休日の場合は、その翌日)
観覧料:無料
この地域に飾られるひな人形は、時代ごとに姿を変えてきました。
明治時代から大正時代にかけては、素朴な土人形から男びな、女びな一対の衣裳飾りの親王飾りひな人形に移り代わります。さらに、大正末頃には、御殿飾りのひな人形が親しまれるようになります。そして、日本が豊かになっていった昭和30年代後半から豪華な段飾りが一般的になっていきました。
第33回となる本展では、時代とともに変化していくひな人形の様式から当時の人々の暮らしや風俗に思いをはせることのできる展示となっています。また、今年も県立福江高等学校手芸食物部生徒制作の「押し絵びな」、田原凧保存会の初凧も展示します。
渥美郷土資料館 → ★☆★
TEL:0531-33-1127
参加者募集!! [要予約]
着物を着ておひなさま気分になろう
平成31年3月3日(日)
午前9時30分~午後4時 渥美郷土資料館
対象:3歳~小学6年生まで
参加料:無料
定員:30名
※2月10日(土)までに田原市博物館(☎0531-22-1720)までご予約ください。申し込み多数の場合は抽選。
●ワークショップ「貝でおひなさまをつくろう」
渥美半島の海でひろってきた貝をつかって、手のひらサイズのかわいい
おひなさまを作ります。
日時:平成30年2月16日(土)
第1回・午後1時~ 第2回・午後2時~
会場:渥美郷土資料館 材料費:300円
定員:各回10名程度 (先着順に受付)
●「福江つるし飾りロード」
期間中、まちなか博物館におひなさまが展示されるほか、
福江地区のまちなかにつるし飾り等が展示されます。
(制作:福江保育園児、福江・清田小学校児童、福江中学校生徒ほか)
展示期間:2月16日(土)~3月21日(木・祝)
福江つるし飾りロード → ☆★☆
●県内の博物館・資料館などをめぐるひなまつりスタンプラリー 景品有(先着順)
実施期間:2月2日(土)~3月10日(日)
参加館:渥美郷土資料館、田原市博物館 他30館程度(予定)
ぜひ、お越しください(^O^)/
このページのトラックバックURL http://www.taharakankou.gr.jp/p/trackback/001310
管理者の承認後に公開されます
この記事に対するコメントはまだありません。
コメントは記事の投稿者が承認後に公開されます