-
お糸船に出掛けます。
2022.07.02(土) -
おはようございます‼️今日は伊勢神宮に、「お糸船」に乗って行ってまいります‼️
お糸船の希少性
神様の衣である「神御衣 の❝赤引き糸❞」の献上を行います。
「神饌(しんせん・みけとも呼ばれ、お祭りなどで神様が召し上がられるお食事)」の献上は、全国から何件も行われていますが、「赤引き糸」の献上は、ここ神宮神御衣御料所(かんみそごりょうしょ)だけだそうです。この赤引き糸を使った神御衣祭(かんみそさい)の詳細は、こちらをご参照ください。
*今年のお糸船は、関係者のみで執り行っております。
-
凧の学校『はやぶさ』の出張教室におじゃましてきました♬
2022.07.01(金) -
渥美半島観光ビューローのブログをご覧の皆様、こんにちは~(^▽^)/
今日から7月っ!梅雨明けもして、夏本番っ!!!という日が続いてますね~!今月も元気によろしくお願いいたします。
さて、今日は、以前ご紹介させていただいた『田原凧まつり』・『凧の学校「はやぶさ」』の続報です。田原市の無形民俗文化財と登録されている『けんか凧』と『初凧』を守り、若手の後継者を育て、継承することを目的に活動をしてる『凧の学校・はやぶさ』。今日は、そんな『はやぶさ』の活動の1つである『出張教室』におじゃましてきました。
おじゃましたのは、田原市立田原中部小学校の4年生の授業です。『夢育(ゆめいく)・・・ふるさと学習』の授業の1つとして、この『田原凧』を使っての授業を開催しているそうです。今回、生徒さんたちは、自分で描いた凧に、糸をつける作業から始めます。
「一気にたぐい寄せ、手に糸を残していちゃいけない」。熱く、いろいろな指導を受けていました。
凧をもって、みせてくれましたよ!
会場を、体育館に移動しての実践です。クラス対抗で、屋内凧あげ大会!!!滞空時間を競います。
凧をあげている様子は、また後日動画をご紹介させていただきますね♬続きはまた明日・・・!!!
➡田原凧保存会主催『凧の学校 はやぶさ』で、田原凧のことをおしえてもらえますよ~。田原凧保存会のHPをご参照くださいませ(^▽^)/ 『田原凧保存会』さんの詳細はこちら➡➡➡https://www.taharakankou.gr.jp/spot/000399.html
-
渥美半島メロンロード2022 【メロンにめろめろスタンプラリー!】メロ・めろ帳
2022.06.28(火) -
【メロンにめろめろスタンプラリー2022!】今週末の7月2日(土)から、メロンにめろめろスタンプラリーが始まりますっ!!!
これに先駆け、参加店舗さん向けの説明会と、商品発表会を開催いたしました✨✨
キャベゾウ・・・もとい、メロゾウにも応援に駆けつけてもらいました🍈☞☞☞ポワールさんのひだまりメロン
めろめろスタンプラリーでは、各店舗さんで食べられるスイーツや料理が、
たくさんあって、どれを食べようか迷ってしまいます(^^♪
他にも、紹介しきれませんが、たくさんの商品をお持ち寄りいただき、商品発表はとても賑やかに開催されました~!!!
発表会には、新聞社さんや、雑誌社さんにお集まりいただきましたよ。モデルさんの葉月美優ちゃんにもご来訪いただき、とても賑やかになりました✨✨
webオートバイさんで、素敵に紹介していただきましたのでご覧ください(^▽^)/他にも、たくさんの新聞社さんにご紹介いただきました。中日新聞社さん、東愛知新聞社さん、東日新聞社さん、ありがとうございました。タカサキ新聞さん、切り抜きをいただきありがとうございます(^▽^)/
メロンにめろめろスタンプラリー♬始まります~✨✨
-
市内保育園・中学校に、菊苗の定植指導会に行ってきました。
2022.06.21(火) -
渥美半島観光ビューローのブログをご覧の皆様、こんにちは(^▽^)/
今日は、第33回渥美半島菊花大会の、『保育園・こども園・学校の部』にご出展いただく保育園・こども園・中学校に、菊苗の定植指導会に行ってまいりました♬
まずは、田原市立中部保育園さん。菊友会の会長・鬼頭さんが、説明をします。
みんなで土をならして・・・。
菊苗を植えて・・・。
肥料をもらって・・・。
肥料をやります。
蔵王こども園さんにも行きました(o^―^o)ニコ元気にあいさつをしてくれました♬
説明を聞き・・・。
定植にチャレンジ!
新しいことにチャレンジする子供たちの目はとてもキラキラ✨✨としていましたよ~♬
-
滝頭公園のお花情報♪ (6月8日現在)
2022.06.08(水) -
こんにちは♪滝頭公園で見られるお花をご紹介します!(^^)!(6月8日現在)
夏の始めの滝頭公園を代表する花、ササユリが咲いています♪白色、ピンク色のお花が見られます。
色とりどりのアジサイも滝頭公園内で咲いています♪
ピンク色、青色、白色、紫色といろいろ見られます!!
これから咲いてくるお花もあります♪
※お出かけの際は、新型コロナウイルス感染予防のため、密を避け、少人数でのご観覧にご協力ください。
※滝頭公園はこちらから →→→ ♪♪♪
※道の駅田原めっくんはうすからお車で滝頭公園まで約10分くらいで行けます。
-
数年ぶりのウミガメの産卵・・・!!!
2022.06.07(火) -
渥美半島観光ビューローのブログをご覧の皆様おはようございます(^▽^)/
今朝、数年ぶりに、ウミガメの産卵に遭遇したサーファーの方から、ご連絡をいただきました♬
太平洋ロングビーチに朝の4時ころにサーフィンに行かれたそうです。毎日サーフィンに行かれる方でさえ数年ぶりの遭遇で、『今日は何か良いことがありそう!』とおっしゃってられました。『この2年くらいは産卵自体がとても少なくなった・・・と感じている。自然界も変化してきたな~。』と、お話を聞かせてくださいました✨✨
-
5月28日(土)のSSTRのお見送り隊!!!
2022.05.31(火) -
5月21日の、『SSTR・勝手にお見送り隊』に続き、➡➡➡28日(土)の早朝も、今回のお見送り隊は、グレードアップして、なんと!!!を携えて行いましたよ~(^▽^)/
あらためまして、菓子蔵関さん、とまとランドさんっ!!!渥美半島の盛り上げにお付き合いいただき、ありがとうございました(*^^*)
28日は、日の出前の4時15分待ち合わせで、配布を開始しました!
本当にありがとうございました(^▽^)/
大好評ななかで、配布を終了いたしました🍅
美濃加茂SAで、名古屋在住のバイク女子たちと。
他にもたくさんの方とお会いし、お配りしながら・・・。菓子蔵関さんからお預かりした『あさりせんべい150名分』は、配布終了となりました。
たくさんの出会いに感謝です!!!また次回、渥美半島・伊良湖岬でお会いしましょう~(^▽^)/
-
日本で一番小さなトンボ ハッチョウトンボが黒河湿地に…
2022.05.24(火) -
渥美半島観光ビューローのブログをご覧の皆さま、こんにちは♬今日は、田原市の文化財課から、「ハッチョウトンボ飛来」の一報をいただきましたので、ご紹介をさせていただきます。
黒河湿地植物群落(住所:田原市大久保町黒河49-1、49-7)で 日本で一番小さなトンボ「ハッチョウトンボ」が見られる時期になりました。
ハッチョウトンボは体長2センチ、1円玉と同じくらいの大きさのトンボで、湿地や湿原、休耕田などに現れます。
近年は、国内の湿地の減少、環境汚染などで生息数を減らしています。
黒河湿地植物群落はハッチョウトンボの貴重な生息地です。
この湿地には、他にもシデコブシ(3月下旬~)やシラタマホシクサ(8月下旬~)など、貴重な植物が自生しており、 愛知県指定天然記念物となっています。
ハッチョウトンボが見られるのは5月~9月頃です。
行動圏は狭く、逃げてもすぐに戻ってきます。観察や撮影に適しているため、カメラ愛好家のインスタグラムでもよく紹介されています。
ぜひご興味のある方は、黒河湿地を訪ねてみてはいかがでしょうか♪<黒河湿地> ・・・
※道の駅田原めっくんはうすからお車で約10分くらいで行けます。
※公共交通機関 豊鉄バス 伊良湖支線 「黒河」下車
※申し訳ございませんが、こちらのパンフレットは現在発行しておりません。
お渡しできるパンフレットがないので、画面上または印刷でご覧ください。
※画像の提供を希望される場合は、➡文化財課(bunkazai@city.tahara.aichi.jp)に ご連絡ください。
-
第60回田原凧まつり『ケンカ凧』
2022.05.23(月) -
前日の雨からは予想もしなかったほどの晴天に恵まれました!けんか凧には絶好の風具合そう~✨✨
そんな中、開会式が始まりました(^▽^)/
審判席を中心に赤組・青組が左右に分かれて決戦!
ケンカ凧が始まります!
各参加チームの方々に記念の1枚をいただきました♬
中電の田原凧サークルの皆さん♬
アイシンさん
トヨタ自動車田原工場さん
豊橋凧保存会さん
ちょっと光がとんじゃってすみません(´;ω;`)ウゥゥ
無事に審判も終え、田原市の伝統、皆さんの熱い思いに触れられ、とても素晴らしい時間でした✨✨ありがとうございました(^▽^)/
表彰式の様子は、田原凧保存会のHPをご参照くださいませ(^▽^)/ぜひ、ご興味のある方は、➡田原凧保存会主催『凧の学校 はやぶさ』で、田原凧のことをおしえてもらえますよ~。