-
第28回渥美半島菊花大会が始まりました♪
2017.10.25(水) -
第28回 渥美半島菊花大会
今年も華やかに始まりました♪(´ε` )
菊職人が丹精込めて大事に育てた作品がサンテドームに集結ですヽ(*´ェ`*)ノ
渥美半島の電照菊は半島の秋の風物詩として見学に訪れる観光客も多く
重要な観光資源の1つとなっています。
この地域の特産である「菊」を広くPRするため毎年「菊花大会」が開催され
半島の秋を鮮やかに彩り、地域の観光産業の振興を図っています。
大会に出品された作品は審査が行われ、内閣総理大臣賞
農林水産大臣賞等が高い技術と丹精をこめた作品に授与されます。
また、一般の部の参加のほか、地域の小学生、
園児のカラフルな作品も展示され、大会を盛り上げます。
サンテパルク園内では遊具や遊べる場所もあり、
美味しい新鮮野菜も販売していますヽ(*´ェ`*)
ぜひ、お越しください!
イベント案内
◆松月堂古流松友会生け花展◆
10月31日(火)~11月3日(金・祝)◆大正琴のしらべ◆
11月 3日(金・祝)
午後1時30分~午後2時30分まで
開 催 日 平成29年10月25日(水)~11月5日(日)
※木曜日も開催します。(サンテパルクたはらは休館)
時 間 午前9時30分~午後4時
会 場 サンテパルクたはら サンテドーム
第28回渥美半島菊花大会の詳細はこちらから →→ ♪♪♪
地元最高品質の菊を鑑賞せて心豊かな秋を・・・☆
-
バスで行く 日帰り 渥美半島自然公園フィールドエコツアー♪
2017.10.15(日) -
こんにちは(^O^)/ 観光案内所です。
バスで行く 日帰り
渥美半島自然公園フィールドエコツアー のご案内です♪
渥美半島の自然を満喫してみませんか?
◎開催日 平成29年11月19日(日) 雨天決行
◎コース 豊橋駅前出発 9:00
いらごさららパーク (海浜性植物等の観察会)
椿の里山 (椿の油絞り見学、絞りたてがもらえるよ)
恋路ヶ浜 (海浜の自然に触れる)
豊橋駅前帰着 17:00
◎定員 40名
◎参加費 無料
◎申込期間 11月10日(金)まで(先着順) ※定員になり次第、受付終了
お申し込みは FAX番号:0532-57-3780(メール、郵送もOK)
申込み・問い合せ先 (公社)東三河地域研究センター
TEL:0532-21-6647
※お申し込み書・詳細はこちらからご覧ください →→
-
アサギマダラ 飛来!! 蔵王山展望台♪
2017.10.14(土) -
こんにちは(^○^) 観光案内所です♪
海を渡り、長距離の渡りをするチョウと知られているアサギマダラ。
アサギマダラは、秋は北から南へ移動し、東三河からだと、三重や
九州、沖縄方面に向かいます。
田原市にある蔵王山展望台に、たくさんのアサギマダラが飛来しています!
(10月12日・蔵王山展望台撮影)
ぜひ、この機会に見に来ては・・・!!
天気のいい日がおすすめです♪ 10月下旬頃まで、見られそうです。。。
※蔵王山展望台フェイスブックから詳しく、動画等見られます!!
→→→ ♪♪♪
★お問い合わせ先★ 蔵王山展望台
TEL:0531-22-0426
※今の時期は、伊良湖岬で渡り鳥の観察もできます。→→→ ♪♪♪
-
ハロウィーンパーティー♪ バリバリバーベキュー
2017.10.10(火) -
観光案内所からのお知らせです♪
バリバリバーベキュー 『第1回 ハロウィーンパーティー』開催のご案内です♪
日頃の皆様への感謝の気持ちを込めて、「ハロウィーンパーティ」を開催します。
ご家族、ご友人お誘い合わせの上、多数の皆様のご参加をお待ちしております。
実施期間: 2017年10月29日(日)~10月31日(火)
参加条件: 仮装してご来店いただき、「海鮮バーべキュー&バイキング」をご注文ください。
(仮装しなくてもOK)
特別料金: ランチもディナーも、大人2160円(税込)、小人1620円(税込)、
6歳までの未就学児(無料)と特別価格にてご用意いたしております。
メニュー: ピザ、たこ焼き、フランクフルト、ホットケーキ、チョコレートファウンテン等、
お子様メニューを充実させました。
メニュー全体が、子供にも食べやすい特別メニューです。
イベント: ビンゴ(毎日)、ディナー時間帯に日替わりで、手品、パントマイム、
ミニコンサートなど実施します。
スタッフも仮装してお迎えいたしま~す(^O^)/
★お問合せ先★ バリバリバーベキュー (田原市若見町社宮司40-1)
TEL:0531-45-2105
※バリバリバーべキューの詳細はこちらから →→ ♪♪♪
-
崋山神社にて秋の大祭が開催されます♪ 10月11日(水)
2017.10.08(日) -
☆2017年10月11日(水)☆
崋山神社にて、秋の大祭が開催されま~す♪
渡辺崋山の遺徳をしのび、毎年命日の10月11日に開催されるお祭りです。
●墓前祭(城宝寺) 午前10時
●御神事(崋山神社) 午前11時
●もち投(崋山神社) 午後3時15分頃
●特別公演 (崋山会館) 午後1時30分『観世流による能講座「装束付」と「羽衣」演能』
中所 宣夫 ・ 小早川 修 ・ 坂 真太郎
他にも、だんご、果物市、うどん、からあげ等が販売されます。
そしてあまざけ、ふるまい酒等の接待もありますよぉ~(^-^)
おいしいものふるまい・うまいもの市・特別公演・餅投げ・・・
いつの時代もお祭りは家族みんなで!
この機会に是非、みなさまでお越し下さ~い(^-^)/
※崋山会館はこちらから →→→ ♪♪♪
主催:崋山神社奉賛会 ℡:0531-22-1700
※崋山神社は道の駅田原めっくんはうす からお車で約10分くらいのところにあります。。
-
『発掘された渥美半島の歴史』 渥美郷土資料館
2017.10.08(日) -
観光案内所からお知らせです。
田原市渥美郷土資料館 秋の企画展
発掘された渥美半島の歴史
平成29年10月28日(土)~12月10日(日)
【開館時間】 午前9時~午後5時 (入館は午後4時30分まで)
【休館日】 毎週月曜日
【観覧料】 無料
【主催】 田原市教育委員会、田原市博物館
【展示構成と主な展示資料】
Ⅰ 半島での狩猟採集のはじまり 旧石器~縄文時代草創期
ナイフ形石器、細石器、有舌尖頭器など
Ⅱ 縄文貝塚の文化 縄文時代後期~晩期
縄文土器、石器、骨角器、貝器など
Ⅲ 青銅文化の流入 弥生時代
弥生土器、石器(石包丁)、銅鐸、銅鏃など
Ⅳ 古墳づくりと集落でのくらし 古墳時代
須恵器、土師器、金属製品、木製品、装身具など
Ⅴ 古代塩づくりの技術 古墳時代中期~平安時代初め
製塩土器、須恵器、土師器など
Ⅵ 渥美窯のやきもの生産 平安時代後期~鎌倉時代
甕、壺、東大寺瓦など
Ⅶ 田原城の築城 戦国~江戸時代
中国産磁器、瀬戸・美濃産陶器、瓦、土師皿など
【関連行事】
展示解説 11月4日(土) 午前11時~
講師:清水俊輝 学芸員
場所:渥美郷土資料館 ※参加無料
平成28年度発掘調査の報告会 12月2日(土) 午後1時30分~
講師:清水俊輝 学芸員
場所:渥美郷土資料館 ※参加無料
田原市渥美郷土資料館 → ☆★☆
TEL.0531-33-1127
-
サンテパルたはらではコスモスが見られます♪
2017.09.30(土) -
こんにちは♪ 観光案内所です(^O^)/
サンテパルクたはらでは、コスモスが見られます♪
(9月29日現在・サンテパルクたはらさん撮影)
体験農場のコスモス畑です。
面積は小さいです。
サンテガーデンのコスモスは、2~3週間くらいが見頃かと・・・。。
(気候により変わります)
サンテガーデンの花は、
サルビアボンファイヤー(赤色)、ジニア(ヒャクニチソウ)が見られます♪
サンテパルクたはらには、サラダ館、体験工房、野菜の遊具、
ミニアスレチック、小動物園、ポニー牧場など遊べるところがたくさんあります☆
そして地元のお野菜がお値打ちに買えるマーケットや、
地元の旬の食材を使ったレストランもあります♪
田原にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください(^O^)/
サンテパルクたはら → ☆★☆
TEL:0531-25-1234
休園日:毎週木曜日(祝日の場合は翌日)
※入園料・駐車場は無料です
※めっくんはうす観光案内所は、めっくんはうす改修工事期間中、
「あかばねロコステーション」にて、観光案内を行います。
是非、ご利用下さい。
営業日:金・土・日・月・祝 (9時~17時)
※但し、臨時休業日あり。ご了承ください。
※あかばねロコステーションはこちらから →→ ♪♪♪