• マイページ
  • 宿泊のご案内
  • 観光パンフレット
  • 渥美半島ぶろぐ
  • 体験プログラム【たはら巡り~な】
  • かんこうえりあけんさく渥美半島ボランティアガイド

衣笠山と、滝頭不動滝。。。

渥美半島観光ビューローのブログをご覧の皆さま、こんにちは😊
3月23日(月)に、滝頭山に登り、撮って来た画像のご紹介です。

滝頭不動滝


滝頭山頂からの眺め
私が以前、行きつけなった『滝頭不動滝』。。。( ノД`)シクシク…

ボスは難なく行き着いたようです。。。
でも、『けっこう疲れたよ。』とポロっと。。。言ったか言わないかは、ご想像にお任せします♬

リンク

伊勢湾フェリーさんの、『牡蠣食べ放題プラン』参戦っ‼

行ってきました~!!!
伊勢湾フェリーに乗って、大好きな牡蠣を食べてきましたよ~😊😊😊


伊良湖発限定の、『伊勢湾フェリーさんの特別プラン』ッ‼
浦村の蒸し牡蠣食べ放題90分に、伊勢湾フェリーの往復チケットがついて、
さらに鳥羽港からの送迎もついて大人がたったの、1人5,100円です😲😲😲‼


🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊
船中や、移動中の写真が1枚もなくてすみません・・・。
🚢🚢🚢🚢🚢🚢🚢🚢🚢🚢🚢🚢🚢🚢


さぁっ!!!
90分の、一本勝負開始~~~!!!


こんな感じで、マイペースで蒸せちゃいます。


牡蠣ご飯はおかわり自由です。


まさかの二人で、殻入れのオケ1杯の牡蠣殻っ‼
ホテルの方も、さすがに驚いてられました(笑)


あらためて見るとすごい量です・・・(゜o゜)‼

牡蠣のあとには、コーヒーまでいただきまして・・・。
牡蠣でお腹いっぱい‼だなんて、超幸せです😂💕💕💕


牡蠣がお好きな皆さま。

浦村の蒸し牡蠣食べ放題90分に、伊勢湾フェリーの往復チケット&鳥羽港からの送迎もついて‼
大人はたったの5,100円です😲😲😲‼
(小人は2,550円です)

🚢🚢🚢🚢🚢🚢🌊🌊🌊🌊🌊🚢🚢🚢🚢🚢🚢🌊🌊🌊🌊🌊

【お申込み・お問合せは】
受付時間:9:00~16:00
伊良湖のりば 電話☎0531-35-6217
鳥羽のりば  電話☎0599-25-2880
 
※蒸し牡蠣食べ放題プランのご予約以外のお問い合わせやご注文はホテルエスマーレに直接お電話ください。
鳥羽シーサイドテラス&ホテルエスマーレ
  電話☎0599-20-0092 


伊勢湾フェリーの乗り場『道の駅クリスタルポルト』はこのあたりです。

リンク

幸せの四つ葉のクローバー発祥の地🍀

渥美半島観光ビューローのブログをご覧の皆さま、こんにちは😊
幸せの四つ葉のクローバー発祥の地に行ってきましたので、ご紹介します♬

場所は、恋人の聖地・恋路ヶ浜にある、幸せの鐘の付近。


この鐘を観ながら、左側を振り返ってみてください。

こんな案内がありました。
1人1枚・・・クローバーのおすそわけ(゜o゜)💕💕💕
お~~~っ!!!とても素敵ですねぇ。


ここには、『想い石』という、四つ葉のクローバーの石もあります。


そんな中で‼
私は、この子を1枚、いただきましたよ😉🍀
近くに寄ってみましょう♬
ん~???
八つ葉かな・・・???と思ったら・・・。


というわけで、七つ葉でした😊
ちなみに、七つ葉の花言葉は、『無限の幸せだそうですよ♬
皆さんも、ぜひ、幸せのクローバー
1枚おすそ分けしてもらってくださいね(*‘∀‘)🍀🍀🍀


🍀渥美半島・幸せの鐘🍀
🍀渥美半島・恋愛パワースポット6選🍀
🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴

☞☞☞【東三河。レストランバスが走り出す。

🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴

リンク

伊良湖防備衛所跡って、ご存知ですか😊

渥美半島観光ビューローのブログをご覧の皆さま、こんにちは♬

今日は、「伊良湖防備衛所跡」をご案内いたします。
場所は、日出(ひい)の石門展望台、椰子の実記念碑のすこし奥です。

椰子の実記念碑はこちらなのですが・・・→→→★★★

その奥の、「この先へ~♬」へ進んでください。
すると。

こういうところへ出ます。

もうちょっと寄ってみますね。
これは、太平洋戦争末期に米軍の侵攻に備えて、伊良湖岬と三重県伊勢との間の伊良湖水道を機雷で封鎖するための監視所跡。
 「太平洋戦争時日本海軍による伊良湖水道機雷封鎖監視所跡  元 伊勢海軍防備隊員有志」 とありました。





ちなみに、↑ここから見た風景↓




ちなみに、↑ここから見た風景↓


そうそう~!!!
そうなんですっ!!!

日出の石門の2つのうち、「沖の石門」が、こんなに見えるんです~!!!
もう1度見てみましょう~😊😊😊


ぜひ、「椰子の実記念碑」をのぞきながら、「沖の石門」の絶景、ぜひ眺めてみてください♬
実は意外と、地元の人も知らない、穴場スポットだと思いますよ😉

ちなみに、公衆トイレもありましたよ。
🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶

渥美半島菜の花まつり2020】の大好評開催中~♬


渥美半島菜の花まつり2020のHPはこちらから →→→ ♪♪♪
  

追加のイベント情報などは、こちらからチェック♬ →→→ ❁❁❁❁❁

伊良湖菜の花ガーデン(メイン会場)の開花状況はこちらから⇒ ☆★☆


※道の駅「田原めっくんはうす」内 渥美半島観光ビューロー観光案内所にて

 『渥美半島菜の花まつり2020』のパンフレット

 『田原菜の花MAP』(田原菜の花エコプロジェクト・田原菜の花MAP記載)

    をご希望の方に差しあげております。

道の駅田原めっくんはうす内『渥美半島観光ビューロー観光案内所』 はこちらから → → → ♪ ♪ ♪


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★その他の渥美半島イベント情報★


◎2月1日(土)~14日(金) 『フラワーバレンタイン 2*14』 
 詳細はこちらから →→ ♪♪♪

 お問い合わせ  田原市役所農政課 ☎0531-23-3517

◎2月1日(土)~3月3日(火)『貝のおひなさまづくり』
 in 吉胡貝塚資料館(シェルマよしご)入場料/一般200円・小中学生100円 体験料/300円
 詳細はこちらから →→ ♪♪♪


◎2月1日(土)~3月15日(日)『第34回 ひなまつり展』
 in 田原市渥美郷土資料館
 詳細はこちらから →→ ♪♪♪


◎2月8日(土)~3月22日(日)『ひな人形と初凧展』
 in 田原市博物館 観覧料/310円(小中学生無料)
 詳細はこちらから →→ ♪♪♪


◎2月14日(金)『愛知県観光交流サミット in 田原』
 in 田原市内 各地 
 着地型観光 ~地域の力で始める観光まちづくり~
 詳細はこちらから →→ ♪♪♪

いろいろイベント盛りたくさん!! 菜の花まつり、渥美半島を満喫してくださ~い(^O^)/
お待ちしておりま~す♡


🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶

今年度のHPのいちご狩り情報はこちら→→→🍓🍓🍓



🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶

リンク

蔵王山展望台へ行ってきました。

渥美半島観光ビューローのブログをご覧のみなさんこんにちは(*´▽`*)
今回、【蔵王山展望台】の“絶景「富士山」写真展”に行ってきました🗻
空気の澄んだ日には富士山や南アルプスが見られる蔵王山展望台、成人の日も多くの方が絶景を見に来ていました。
残念ながら、この日は富士山を見ることは叶いませんでした。
しかし、快晴で田原市内を綺麗に見渡すことができ、とてもきれいでした。
蔵王展望台の3階「体験フロア」では小さなお子さんが多くいて、モーショングラフィックで遊べるところで楽しんでいました。
また、蔵王Panorama Cafeにはハイキングのお客様が多くいらっしゃいました。
すがすがしい空気をいっぱい吸って蔵王山を登ってきたようでした。
皆さん、この時期はとても絶景が見渡せますよ🌈
蔵王山展望台に行ってみてはいかがですか❔
なんと( ゚Д゚)
今となっては希少価値の高い、懐かしの自動販売機もありました🎶🍽
しあわせのクローバー🍀絶賛販売中🍀


蔵王山展望台⇒🌈HP🌈
蔵王Panorama Cafe⇒🍀HP🍀
🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴
どんぶり街道もやってるよ~食べてみりん🍴

🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴

リンク

あけましておめでとうございます🌞&菜の花エコプロジェクト感謝祭2020について🎊

明けましておめでとうございます✨
渥美半島観光ビューローを今年もよろしくお願いいたします。
元旦の恋路ヶ浜の初日の出です🌞
今年も多くの方々が初日の出を見に来られていました。
なんと❗キャベゾウも初日の出🌅を拝みに来ていました😊
素敵な1年になりますように…
今週の1月11日㈯にいよいよ【渥美半島菜の花まつり2020】が始まります。
渥美半島菜の花まつり2020』のオープニングセレモニーは、
田原菜の花エコネットワーク主催の『田原菜の花エコプロジェクト感謝祭2020』と同時開催されます。
場所は【加治新田】で行われます。
皆さんお誘いあわせの上、是非お越しください🌈
詳しい渥美半島菜の花まつり2020オープニングについてはコチラをどうぞ🎊🎊🎊🎊


🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴

リンク

ライトアップ♪

渥美半島観光ビューローのブログをご覧の皆さま、こんにちは♪
いや〜〜〜、すっかり日が暮れるのが早くなりましたね〜。
渥美半島観光ビューローの事務所と、観光案内所が入っている、道の駅「田原めっくんはうす」。
まさに今日から‼️
ライトアップが始まりました〜♪
キラキラきれいです(*´꒳`*)
気分は一気にクリスマスです🎅🎄🎁

リンク

日出の石門(ひいのせきもん)の日の出

渥美半島観光ビューローブログをご覧の皆様、いつもありがとうございます。
 
渥美半島の先端付近には日出(ひい)の石門(岸の石門・沖の石門)という
穴の開いた岩があります。
10月の上旬の晴れたときには
日の出を見られるということで現地に行ってみました。
 
 
歩いて位置を少し変えて
 
撮影は10月5日(土)、恋路ヶ浜からの、スマートフォン撮影です。
年に数日しかない、初日の出とは違う日の出を
眺めることができました。


↓↓↓拡大するとこんな感じ。
「日出の石門」から昇る「日の出の撮影」は、10月5日頃~10月末頃までと言われています。
おおよそですが、撮影場所は↑地図で言う、左側(西)から右側(東)へ移動します。

*日の出の見える位置は、波打ち際、砂浜の場所、歩道などによって変わります。
*日の出の時刻をあらかじめ調べておく。
*水面に雲があると、穴からは見えづらく、晴れていないと難しいようです。

ぜひ、素敵な写真が撮れますように‼

リンク

メディア放送予定♬ CBCラジオ『北野誠のズバリ』で、『渥美半島・田原祭り』が紹介予定です‼

渥美半島観光ビューローのブログをご覧の皆さま、こんにちは♬
本日9/11(水)
CBCラジオ『北野誠のズバリ』で、渥美半島の『田原祭り』が紹介予定です‼
時間は、15時半頃を予定しております。

出演するのは、『田原祭り』担当のかみやっちです。
お時間ございます方は、ぜひ聞いてやってください。
9/13(金)~9/15(日)の田原祭りは、江戸時代から続く歴史のあるお祭りです。
9/14・9/15には、3台の勇壮な山車が練り歩きます。
最終日9/15(日)には、手筒・大筒花火、打ち上げ花火もあがります。
◆田原祭りのイベント詳細はこちら→→→★☆★GO!!★☆

★ただ、駐車場が僅少のため、できるだけ公共交通機関でのご来場をお願いいたします

◆豊橋駅からは、便利な豊橋鉄道・渥美線をご利用ください◆
会場付近の「三河田原駅」まで、約35分。電車は15分に1本ペースで運行しております。

渥美線の詳細の時刻表はこちら→→→★☆★GO!!★☆

◆豊橋鉄道・渥美線の詳細はこちら→→→★☆★GO!!★☆
◆豊橋鉄道の公式HPはこちら→→→★☆★GO!!★☆

三河田原駅は、このあたりです。


拡大用pdfファイルはこちらです。

皆さまのご来場を、心からお待ちしております😊😊😊

リンク

田原市にある【灯台】について🔦

渥美半島観光ビューローのブログをご覧のみなさんこんにちは(^_-)-☆

皆さん、田原市の【灯台】と言えば『伊良湖岬灯台』を思い浮かべると思いますが、
実は田原市にはもう一つ【灯台】が存在するのをご存じでしょうか!!
それは、田原市小中山町立馬崎にある立馬崎灯台(たつまざきとうだい)です。

西の浜の海岸線沿いをずーっと行くと草木の覆われた中にポツンと建っていました。
形は灯台には珍しく、四角形で、高さ10m程でした。
三河湾へ出入りする船の航路を照らしています。
草木が生い茂っていた為、正面を見ることはできませんでしたが、正面には『立馬崎灯台』と彫られているそうです。
みなさんも西の浜海岸のを眺めながら、一度『立馬崎灯台』を見に行ってはどうでしょうか?

※道が大変狭いです、ご注意ください。(1台通るのがギリギリです💦)
 立馬崎の場所はコチラ⇒☆☆彡彡

そして、皆さん‼
田原市には幻の灯台が存在したんですよ~。
ご存じでしょうか?

その名も私設大山灯台(おおやまとうだい)と言います。

和地村、越戸村の有志が発起人となり計画し、明治21年7月19日に竣工された私設灯台です。
灯台は、「現在の越戸町の西のはずれの海を臨む崖の上」に設置されました。
記録によると、灯台は木造六角形の白色で、基礎から灯台までは約5.1メートル、海面からは24.5メートル
灯台の光は天気の良い日の夜では八里(24キロメートル)まで達したといいます。

しかし、現在では跡もなく、その場所を知る人もいなくなり、幻の灯台となってしまったんだそうです。
(引用:広報たはら№758平成26年3月15日発行より)

船の安全を守るため、田原市の灯台は毎日頑張って航路を照らしています!(^^)!

************************************************

◆トライアスロン伊良湖大会、まもなく開催です♬

→→→『トライアスロン伊良湖大会2019

***************************************************

田原凧のイベントが、10月13日(日)にありますよ~♬

→→→『田原凧保存会:田原の花を大空に上げよう!


◆田原凧保存会では、一緒に凧を楽しみたい人を募集中♬→→→★☆★GO!!★☆

リンク