-
野山のつるでかごをつくろう♪
2018.11.12(月) -
道の駅田原めっくんはうす観光案内所よりお知らせです。シェルマよしご 特別体験講座 2018
野山のつるでかごをつくろう午前中にバスで野山に生えているつるをとりに行き、午後から資料館でつるをつかってカゴを編みます。講師の先生がくわしくおしえてくれますので、初心者でも安心してつくることができます。親子・友達・おひとりさまでも大丈夫です。ぜひご参加ください。日時:12月8日(土) 雨天決行10時~15時 (昼食は各自お持ちください)参加費:300円対象:小学4年生以上定員:20名 (予約申し込み/先着順につき定員になりしだいしめきります)申し込み:電話 0531-22-8060FAX 0531-22-8070E‐mail yoshigo@city.tahara.aichi.jp講座名、住所、氏名、年齢、電話番号をお知らせください。くわしい内容につきましては申し込みをされた方へご案内を郵送いたします。
吉胡貝塚史跡公園(シェルマよしご)TEL 0531-22-8060
-
ここまでわかったたはらの歴史
2018.11.12(月) -
道の駅田原めっくんはうす 観光案内所よりお知らせです。田原はすごい!ここまでわかった たはらの歴史2018年11月24日(土) 午後5時30分~6時30分
参加費:無料定員:20名程度講師:田原市博物館 清水俊輝 学芸員場所:吉胡貝塚資料館 体験学習室 (入館料不要)田原市吉胡町矢崎42-4TEL.0531-22-8060
<たはらの歴史の最新情報>渥美半島で古代に盛んに行われた塩づくりマッチョな保美貝塚人ゲノム分析がされた伊川津貝塚人 など
問合せ先文化財課(田原市博物館内)TEL.0531-22-1720FAX.0531-22-2028
-
恋きゅん伊良湖!
2018.11.06(火) -
道の駅田原めっくんはうす 観光案内所よりお知らせします♪恋きゅん伊良湖!恋飯 恋旅 恋めぐり♡参加店舗♡・シーサイド伊良湖・夢紡ぎの宿 月の渚・民宿 彦坂はまゆう・海老とすっぽんの岬宿 ニューいらご・岬家・恋路ヶ浜 黒潮・伊良湖ビューホテル・地魚の宿 たかのや・伊良湖シーパーク&スパ・おもてなし処 龍宮の宿・伊良湖亭・灯台茶屋・売店はまゆう・いらご すなば・萬八屋・貝の家 岬・岬のビストロ クルール・Shammy’s Cafe・地産地消レストラン 日出丸・伊良湖シーサイドゴルフ俱楽部・伊良湖クリスタルポルト・渥美魚市場
◎チラシはこちらから → ☆★☆
ふたりでお得なプランの情報は岬プロジェクトHPへ!岬プロジェクト → ♪♪♪ (恋きゅん伊良湖! プラン)
-
平井誠一展 田原市博物館・渥美郷土資料館
2018.10.20(土) -
道の駅田原めっくんはうす内 観光案内所よりお知らせです。田原市博物館・渥美郷土資料館 企画展田原の美術平井誠一展
~色彩思考の変遷~
2018年10月27日(土)~12月9日(日)
会場:田原市博物館、渥美郷土資料館開館時間:午前9時~午後5時 (入館は午後4時30分まで)※10月27日(土)の一般公開は開会式終了後の午前11時からとなります。(田原会場)休館日:毎週月曜日観覧料:400円 小・中学生以下は無料渥美会場は入館無料※展覧会初日(10月27日)は、無料公開《展示内容》◎田原市博物館春陽展出品作品(初期作から最新作まで)を中心に約50点◎渥美郷土資料館風景の会、青美会、個展等出品作品を中心に約30点《関連行事》◎ギャラリートーク10月27日(土) 午前11時~(開会式終了後)11月11日(日) 午後1時30分~講師:平井誠一氏 ※要観覧料◎ワークショップ11月4日(日) 午後1時30分~午後3時30分「作家と作品を描こう」講師:平井誠一氏 対象:中学生以上定員:15名 ※要予約(先着順)内容:参加者が1つのキャンバスにそれぞれ自由に描き加え、それを最後に平井先生がまとめて1つの作品に仕上げます。参加料:200円
《同時開催》「谷文晁・渡辺崋山の山水画」 特別展示室
※チラシに入場割引券がついております。(道の駅田原めっくんはうす観光案内所に置いてあります)ご利用ください。
田原市博物館 → ☆★☆TEL:0531-22-1720
田原市渥美郷土資料館 → ★☆★TEL:0531-33-1127
-
第4回縄文まつり シェルマよしご
2018.10.13(土) -
道の駅田原めっくんはうす内 観光案内所からお知らせです♪
第4回 縄文まつり
2018年11月3日(土)10:00~15:00入場・体験料無料★まが玉づくり☆縄文王大会★縄文カフェ☆縄文料理★スタンプラリー☆縄文ファッション◎ほかにもいろんなイベントがあります。
※チラシはこちらから → ☆★☆
「縄文まつり」は、縄文時代にまつわるさまざまな体験を通して楽しく縄文文化にふれてもらおうという、シェルマよしごの年に一度のお祭りです。誰でもお気軽にご参加ください。
シェルマよしご → ♪♪♪TEL.0531-22-8060
道の駅田原めっくんはうすからシェルマよしごへは、お車で約15分くらいです。
-
【天ぷら和食 さくや】に行ってみました♪
2018.10.12(金) -
渥美半島観光ビューローのブログをご覧の皆さんこんにちは(^^)/
本日は【天ぷら和食 さくや】に行ってみたのでご紹介します( ´艸`)店内は落ち着いた和モダンな雰囲気がとても素敵なお店です。
今回私が頂いた料理はこちら!☟☟☟
メニュー:大あさり味噌かつ丼 小丼金 額 :740円
揚げたてサクサクでジューシーな大あさりがとても美味しかったです(*´∀`*)ノ。+.・*味噌汁と漬物が付いたセットで、小丼でも女性の私には満腹になるほどのボリューミーなセットでした💕
【お問合せ】天ぷら和食 さくやTEL:0531-33-1516田原市福江町仲田59-1
-
道の駅田原めっくんはうす 9月30日(日)の営業について
2018.09.29(土) -
道の駅田原めっくんはうすよりお知らせいたします。
道の駅田原めっくんはうすは、9月30日(日)
台風24号の接近が予想されるため、お客様の安全を考慮し午前9時~午後1時までの営業とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承ください。
-
鷹の渡り(渡り鳥)渥美半島・伊良湖岬♪ 2018
2018.09.24(月) -
こんにちは 道の駅田原めっくんはうすの観光案内所です
渥美半島の伊良湖岬では渡り鳥の観察に来られる方で賑わい始めています
季節の変わり目となる春と秋は、
鳥たちにとって大切な ’渡り”の季節です。
現在、日本では五百数十種の野鳥が
確認されていますが、大半がこの渡りを経験し、多くが伊良湖岬を通過するそうです。
その中でも、特に壮大なタカの渡りは
10月上旬がピークで、
1日に数千羽ものタカが大空いっぱいに、次々と対岸の志摩半島
目指して飛んで行くのが見られます。
とにかくすごいです!!
また、数の多いヒヨドリは100~500羽で大きな群れをつくり、
帯状になったり、ダンゴ状になったりしながら騒がしく飛び、その数は
1日に1万羽を超えることもしばしばです。
いろいろな鳥たちが、南の国をめざして飛んでいく姿が、
十分堪能できるかと思います。
シーズンになると毎年、双眼鏡、カメラを持った
大勢の野鳥愛好家や写真家たちで伊良湖岬周辺は賑わいます!!
ぜひ、皆さんも観察しにいかがでしょうか?
今年の9月23日(晴れ)はサシバが361羽、ハチクマ96羽、ツミ14羽、チゴハヤブサ1羽、
アカハラタカ1羽が観測されました。
今後が楽しみです。
※雨の日や、強い風の日は少ないです
穏やかな晴天の日で早朝から昼にかけてがおすすめです
★渡り鳥の情報★
渡り鳥の数、種類の詳しい情報はこちらからご覧下さい
※観察場所は恋路ヶ浜がおすすめです。駐車場100台くらいあり
道の駅田原めっくんはうすからお車で約45分くらいのところにあります
-
蔵王山展望台でお菓子投げ♪ 10月7日・14日
2018.09.22(土) -
道の駅田原めっくんはうす内 観光案内所からのお知らせです♪
蔵王山展望台 お菓子投げ
・2018年10月7日(日) 11時~ (雨天決行)
・2018年10月14日(日) 11時30分~
(雨天決行)
10月7日(日)は、10時45分~【折り紙紙芝居】もあります!
演目:「さるかに合戦」 By はまなす会
10月14日(日)には蔵王山展望まつりが開催されます!!
蔵王山展望まつりは楽しいイベントが盛りだくさんです♪
チビッコ権現の森・ステージイベント・ハイキング・お茶会・蔵王権現大祭など。
(10月14日は、蔵王山山頂へは車の乗り入れはできませんので、
無料のシャトルバスをご利用ください。)
★蔵王山展望まつり★の詳細はこちらから →→→ ♪♪♪
10月は展望まつりの開催もあり、2回もお菓子投げが行われるので
まだ行かれたことがない方も、常連さんもみーんな集まれー!!
みんなでひろいにいこ~!! 遊びにいこ~!!
お問い合わせ先:蔵王山展望台 TEL 0531-22-0426
蔵王山展望台はこちらから →→→ ♪ ♪ ♪
-
恋さんぽ ~伊良湖岬周辺マップ~
2018.09.17(月) -
道の駅田原めっくんはうす内 観光案内所からのお知らせです♪
恋さんぽ ~伊良湖岬~ のパンフレットを配布しております。
田原市の伊良湖岬観光協議会が、主にカップル向けに『恋人の伝説の地』としてPRしている伊良湖岬・恋路ヶ浜周辺をMAPにしたものです。車イスで入れる公共トイレ、駐車場の場所、台数、が記載されていてとても便利!!伊良湖岬、日出の石門、西の浜、初立池周辺の見所が掲載されています。四つ葉のクローバーが摘める場所や恋人の二人が願いを書き込み、岬の柵に取り付ける『しあわせの鍵』やサイクリングマップも紹介されています♪
砂浜を歩いたり、浜の景色を眺めたり、愛を語り合う恋人たちの聖地の場所。マップを手に潮騒の声を聞きながら『恋さんぽ』の道を歩いて、二人の絆をさらに深めませんか?
道の駅田原めっくんはうすで配布しております。
♡恋路ヶ浜LOVEストーリー♡ →♡♡♡(伊良湖岬観光協議会 岬プロジェクト)