• マイページ
  • 宿泊のご案内
  • 観光パンフレット
  • 渥美半島ぶろぐ
  • 体験プログラム【たはら巡り~な】
  • かんこうえりあけんさく渥美半島ボランティアガイド

5月28日(土)のSSTRのお見送り隊!!!

5月21日の、『SSTR・勝手にお見送り隊』に続き、➡➡➡28日(土)の早朝も、

あらためまして、菓子蔵関さん、とまとランドさんっ!!!
渥美半島の盛り上げにお付き合いいただき、ありがとうございました(*^^*)

28日は、日の出前の4時15分待ち合わせで、配布を開始しました!


トマト王子こと、小川さ~ん、ありがとうございました(^▽^)/

今回『勝手に見送り隊』をしていただいた、『観光ツーリング』参加者のUさんKさん
本当にありがとうございました(^▽^)/


道中でもお声がけさせていただき、ミニトマト&あさりせんべいは、
大好評ななかで、配布を終了いたしました🍅

美濃加茂SAで、名古屋在住のバイク女子たちと。


能登里山海道の『高松』で、豊川の方に(^▽^)/
他にもたくさんの方とお会いし、お配りしながら・・・。
菓子蔵関さんからお預かりした『あさりせんべい150名分』は、配布終了となりました。

たくさんの出会いに感謝です!!!
また次回、渥美半島・伊良湖岬でお会いしましょう~(^▽^)/

リンク

第60回田原凧まつり『ケンカ凧』

前日の雨からは予想もしなかったほどの晴天に恵まれました!
けんか凧には絶好の風具合そう~✨✨

そんな中、開会式が始まりました(^▽^)/


会場となるイオン田原店の裏手に、みんなで移動しますよ~。

審判席を中心に赤組・青組が左右に分かれて決戦!


ケンカ凧が始まります!

各参加チームの方々に記念の1枚をいただきました♬

中電の田原凧サークルの皆さん♬
アイシンさん
トヨタ自動車田原工場さん
豊橋凧保存会さん
ちょっと光がとんじゃってすみません(´;ω;`)ウゥゥ

無事に審判も終え、田原市の伝統、皆さんの熱い思いに触れられ、とても素晴らしい時間でした✨✨
ありがとうございました(^▽^)/

表彰式の様子は、田原凧保存会のHPをご参照くださいませ(^▽^)/

ぜひ、ご興味のある方は、田原凧保存会主催『凧の学校 はやぶさ』で、田原凧のことをおしえてもらえますよ~。

リンク

田原凧まつり『けんか凧』、始まります‼️


リンク

第60回田原凧まつり‼️初凧祈願祭‼️

渥美半島観光ビューローのブログをご覧いただきありがとうございます🤗

本日21日(土)。
雨天のため、田原市総合体育館で開催している初凧祈願祭!


凧保存会の「揚げ手」が、記念に初凧をあげていますよ。
屋内での凧揚げだなんて、聞いただけでビックリです。
鈴木静真くんの初凧も、ご家族の見守る中、綺麗にあがりました‼️


いとこ同士の、蒼真くんと紗来ちゃん。

2枚が同時に舞いました。

根本さんはお2人の息子さんの初凧です。


たくさんのお写真を撮らせていただきましたので、まとめてご紹介させていただきます😆


たくさんの勇壮な初凧がそろい、壮観でした‼️


明日は『けんか凧』を開催予定です😌

リンク

たはらサンドアートフェスティバルの砂像

渥美半島観光ビューローのブログをご覧の皆様、こんにちは~(^▽^)/

今日、➡『ハマヒルガオの開花状況を観に行くと・・・!!!

(。´・ω・)ん?
奥のほうでなにか・・・。


近づいてみましょう。

お???


お~~~っ!!!


お~~~っ!!!
すご~~~い!!!

反対側からっ!!!
すごいすご~~~い!!!
すごい迫力ですっ!!!


たはらサンドアートフェスティバルの砂像を作っているようでした~。


ちなみにこちらのイベントは、5月7日(土)に開催です。

参加申し込みもまだ間に合うそうですよ~。
*******************************************

リンク

サンテパルクたはらで『豊橋蘭友会洋らん展』始まりました♪

こんにちは(^^)
渥美半島観光ビューロー 観光案内所です♪
(道の駅田原めっくんはうす 1階)

新年度のスタートですね♪
渥美半島観光ビューローの事務所はララグランに移転し
新たなスタートです!!
観光案内所は道の駅田原めっくんはうす内1階で
今まで通りですのでよろしくお願いいたします(^_^)v
お気軽にお越しくださいませ。お待ちしております(^^)/


『第61回 豊橋蘭友会洋らん展』始まりました!
 
 
4月4日(月)~10日(日)
9:30~16:00迄 最終日は14:00終了
会場 サンテパルクたはら サンテドーム

色々な種類の蘭が見られます♬きれいで素敵な蘭ががいっぱいです(^^♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

蘭の販売もたくさんしていました!
 
サンテパルクたはらにお越しの際は、是非お立ち寄りください♬


チューリップも満開できれいに咲いてますよ~🌷
 
 
 

リビングストーンデイジー、芝桜、桜もきれいに見られました♪
サンテパルクたはらは春満載です♬


サンテパルクたはら  →  ★☆★
 TEL:0531-25-1234
 (マーケット・レストランなどのお問い合わせは、
  JA愛知みなみ TEL:0531-24-5400)
 開園時間  9:00~17:00
 休園日  木曜日(祝日の場合は翌日)
 ※入園&駐車場 無料

 


道の駅『田原めっくんはうす』 から『サンテパルクたはら』まで
 お車で約15分くらいです。


リンク

ハロウィンウォーク&マーケット開催のお知らせ

あつまるタウン田原からのお知らせです。

2021年10月31日(日)ハロウィンウォーク&マーケットが開催されます♪


 

 
お問合せ先:(株)あつまるタウン田原 0531-24-2345
☞詳しくはこちら⇒⌂⌂⌂

リンク

巡り~なのブログが更新されました~♬

皆さんこんにちは(*´∀`*)ノ。+.・*

7月24日から2021観光体験博覧会たはら巡り~なが開幕しています♪

「花・農業・漁業」「ウェルネス」「手作り」「満喫」の4つのテーマで40プログラムが集まりました!!

自然豊かなこの渥美半島の暮らしぶりを体験し、その魅力にどっぷり浸かってみてはいかがでしょうか?♪

たはら巡り~な

2021たはら】のブログが更新されました

↓↓↓

お子さんも大満足!海苔の手焼き体験!

⑩海苔工場 海苔の手焼き体験

このプログラムでは海苔について学び、実際に手焼き体験もすることができます♪
まず初めにビデオで工場見学(^^)/
海苔の収穫から、加工、お店に並ぶまでどんな過程で出来上がるのか学べます!
工場見学の後は、海苔の特性について伊藤さんから分かりやすく説明してもらいました!(^^)!
  
海苔に含まれる水分の量で呼び方が違ったりなどなど…(^o^)




プログラムへのお申し込みは、各主催者へ直接電話でご予約くださいね(^^)/

☆プログラム一覧はこちら☆

リンク

無事に開催できました~♬【ナイスキャンプマンと手軽にキャンプ体験をして遊ぼう!】

渥美半島観光ビューローのブログをご覧の皆さま、こんにちは~♬

8月14日・15日に、遊びながら知るアウトドア『ナイスキャンプマンと手軽にキャンプ体験をして遊ぼう!』を開催いたしました♬
両日とも、かなりの大雨で、各地では警報が出るところもあったほど・・・。
今回のイベントは、サンテパルクのサンテドームを利用だったので、開催自体は行うことができました。

お足元の悪い中、参加者の方々には、田原まで来ていただき、ありがとうございました!
サンテパルクのサンテドームを、外から見るとこんな感じでした。
ウキウキしてきますね(^^)v




『田原を知ろうクイズラリー』もありましたよ。
さあ、ナイスキャンプマンの挨拶から始まります♬
まずは、みんなで『火おこし🔥体験』です♫
ファイアースターターを使って、麻ヒモと、割りばしで行います。
沸かしたお湯で、コーヒー(お茶)を飲んだけど、いつもの珈琲とは違って感じましたね😉
続いて、ガーランド作り!!!
田原らしさ…ということで、MICの加藤さんから、ウェットスーツの素材の端材を分けていただきました。
これをカットして、ガーランドのパーツとしてつかいましたよ♬
☞『マルカ農園観光部さんのメロンが当たる、ペグ抜き抽選会です♫
最後はみんなで記念撮影ですっ!!!
ご参加いただきました皆さま、ありがとうございます(^▽^)/
また天気の良い時に、渥美半島・田原市に、アウトドア体験をしに、遊びにいらしてくださいね~♬

リンク

巡り~なのブログが更新されました~♬

皆さんこんにちは(*´∀`*)ノ。+.・*

7月24日から2021観光体験博覧会たはら巡り~なが開幕しています♪

「花・農業・漁業」「ウェルネス」「手作り」「満喫」の4つのテーマで40プログラムが集まりました!!

自然豊かなこの渥美半島の暮らしぶりを体験し、その魅力にどっぷり浸かってみてはいかがでしょうか?♪

たはら巡り~な

2021たはら】のブログが更新されました

↓↓↓
https://www.taharakankou.gr.jp/tahara-megurina/

愛知県栽培漁業センターの体験レポートをご紹介♪

⑪クルマエビやガザミの赤ちゃんたちを見に来て!栽培漁業や愛知県の水産業の勉強も 【愛知県栽培漁業センター】
沢山のお土産と沢山の学び
何かわかりますか?


先日、栽培漁業センターの見学にママ友さん&子どもたちと一緒に行ってきました!
たはら巡り~なを見て、これは行くしかない!と思って申し込みました!



プログラムへのお申し込みは、各主催者へ直接電話でご予約くださいね(^^)/

☆プログラム一覧はこちら☆


リンク