• マイページ
  • 宿泊のご案内
  • 観光パンフレット
  • 渥美半島ぶろぐ
  • 体験プログラム【たはら巡り~な】
  • かんこうえりあけんさく渥美半島ボランティアガイド

愛知県一低い山「潮海山(ちょうかいさん)」へ行ってきましたシリーズその②

シリーズ2回目。

 

1回目からちょっと日があいてしまいました。

これには深い深いわけがあるのですが、それはまた後でお話をすることにして・・・。

 

とりあえず、愛知県一低い山「潮海山」へと登るべく車を走らせた私たち。

 

おわんを伏せたようなこんもりとした潮海山は、道の駅田原めっくんはうすから、車で五分程です。

 

ふもとには・・・

鳥居

なんと鳥居が立っていましたーーーー!

 

 

なんだか厳かな雰囲気。

 

 

27mの登山とはどんなものなのでしょうか。

 

ちょっとわくわく♪(≧∇≦)

 

 

山道をずんずん進みます。

山道

 

ずんずんずんずん・・・

 

と、そこまで進むことなく、あっと言う間に祠が現れました。

 

 

早っ!

 

さすが標高27m。

 

潮海山祠

 

おぉぉぉ。

 

確かに、潮海山には祠があると聞いていました。

 

 

これが。

 

 

なるほどなるほど。

 

 

しかし、やっぱり愛知県一低い山。

 

すぐ(ほんとに1~2分)着いたなぁ。

 

よかったよかった・・・

 

・・・・と言ってまっすぐ下山。

 

 

これが浅はかな間違いだった事に、後日気付くのでした。

 

というわけで、まさかの第3話目に続きます・・・。

 

 

リンク

大ニュース!!渥美半島にやしの実が流れ着きましたーーーーー!

大大大ニュースです!!!

 

 

先月沖縄県石垣島から流したやしの実が、

なんと・・・なんと・・・・

 

 

 

渥美半島に届きましたーーーーーーーーーーー!!!!

 

ヤッタ━─゚+。:.ヽ(*´∀`)ノ゚+。:.─━ァァッ☆☆

 

こちらが、漂着したやしの実!

やし

海水を吸ってずしりと重たいです。

 

 

届いた場所は、恋路ヶ浜・・・・

から約100メートル手前の、田原市日出町の海岸です。

 

 

あと一歩で、恋路ヶ浜に漂着して「椰子の実」の歌の再現だったのですが・・・!

 

ちょっとおしかった!!

 

 

でも、あの広い広い海を1600キロ余りも漂流して、

ちゃんと渥美半島にたどり着くなんて・・・・!

 

すごい奇跡ですよね!

 

 

本日さっそくテレビ局の方や新聞社の方に取材していただきました(*^ー゚)b

テレビ取材

 

午後6時15分から午後7時00分の間に、中京テレビ「キャッチ!」にて、

本日放送予定です!

 

リンク

サンテパルクたはらのひまわりがきれいです♪

季節ごとにきれいな花を楽しむことができるサンテパルクたはら。

 

このサンテパルクで今、ひまわりが見頃を迎えています。

 

サンテパルク敷地内の畑に、一面に咲いています!

サンテパルク全体

 

まだまだ梅雨空が多い毎日ですが、

ここだけは、ひと足早く夏が来たみたい!

 

ひまわり

 

 

一面のひまわり畑、皆さんもぜひシャッターにおさめてくださいね!

 

ひまわり

 

ちなみに、市内の道沿いに咲くひまわりの見頃は

8月上旬くらいになりそう、とのことです。

 

主な場所は、こちらをご覧ください♪

 

 

ぜひ、この時期だけの満開のひまわり畑を見にきてくださいねーヽ(▽^〃ヽ)ヽ(〃^▽^〃)ノ(ノ〃^▽)ノ

 

 

 

 

リンク

菊の苗たち、育ってきました!

秋の菊花大会に向けて、育ててみようと

一念復帰して育て始めた菊の苗。

 

1月前はこんなにかわいらしい苗だったのですが

全体

 

大きく育ってきましたー!

菊苗

 

はっぱがたくさんになり、青々としていますよね!

 

実は、この一ヶ月の間、この苗たちは葉っぱが黄色くなったり、枯れてきてしまったりと

受難の日々でした。

 

全く原因がわからず、困っていたところ、いろんな人に助けていただきました。

今ではこんなに大きく・・・(/_<)

菊アップ

県普及課のYさん、田原市のO次長、肥料をわけてくれたKさん、菊友会のEさん

みなさん、ほんとにありがとうございました!

 

 

 

みなさんのおかげで、菊苗くんたちは、すくすく元気に育っています♪

 

秋の大会にキレイな花を咲かせられるよう、

がんばりますよっ★(v*≧∇)v

 

渥美半島菊花大会は、10月30日からです!

 

リンク

愛知県一低い山「潮海山(ちょうかいさん)」へ行ってきましたシリーズその①

前回の鸚鵡(おうむ)石に引き続き、お届けする「行ってきましたシリーズ」の第2段。

 

今回の目的地は、なんと愛知県一低い山という潮海山(ちょうかいさん)です。

 

事前リサーチによると、

標高・・・・なんと・・・・27m。

 

・・・か、かわい過ぎる・・・O(≧∇≦)O

 

なんだかとってもミニマムな、県内1位の名所です!!

 

 

目指す目的地は、田原市神戸町。

 

国道259号にある道の駅田原めっくんはうすを過ぎ、「洲田」信号を左手に曲がります。

 

車で少し行くと・・・・

 

みえてきました!

潮海山手前

 

なんだか、おわんを伏せたようなかわいらしい形♪

 

潮海山手前2

 

こんもりとした森のようになっています。 vvb

 

地図を見ても、確かにこれが潮海山。

 

 

さて、いよいよ、県内一低い山の登山に向かいますよ!

 

というわけで次回に続きます!

リンク

秋の菊花大会用の苗の植付けが行われました。

今日は、市内の保育園で、秋の菊花大会に向けた苗の植付けが行われました。

 

今日、菊苗を植えてくれたお友達は、赤羽根保育園と若戸保育園のお友達。

 

地元の菊を育てている菊友会の皆さんに教えていただきながら、慎重に慎重に・・・。

 

まずは鉢に土を入れまーす。

土入れ

 

コツはふんわりと・・・・だそうです!

 

そして、苗を取り出し・・・

苗をとりだしまーす

 

鉢に植えまーす!

植えます!

いいかんじー 

 

 

みんなこれから毎日水やりをして、花が咲くまで大切に育てます。

 

 

11月の菊花大会が楽しみですっ=3

 

 

 

 

リンク

シェルマよしごの夏は楽しい講座がいっぱい

縄文文化を体験できることで人気のシェルマよしご

 

縄文時代の女性、ヨシさんの案内で、吉胡貝塚の人たちの生活を知ることができたり、

自分が縄文顔か?弥生顔か??を調べることができたりと、

楽しみながら田原の歴史を知ることができます。

 

このシェルマよしご、勾玉づくりなどの体験講座も人気なのですが、

今年も、「特別体験講座」が開催されるそうです。

 

この特別講座がとってもおもしろそう!!

 

赤土と、貝から取れる不思議な染料を使ってつくる

縄文染めのエコバックづくり」や(*^^*)

縄文染め

 

 

自分で貝を拾いにいって、アクセサリーが作れちゃう

本格派貝のアクセサリーづくり」(^▽^)/

貝のアクセサリー

 

 

他にも、縄文時代の編み方で作る夏らしい

縄文コースターづくり」に・・・(゚ー゚*ヽ

コースター

 

縄文土器づくり、鹿角アクセサリーづくり、竹の弓矢づくりなどなど・・・

わくわくする講座が目白押しですよー!!O(≧▽≦)O

 

 

しかも、お子さんだけでなく、大人の方だけの参加もOKとのこと。

 

各講座の日程は、チラシをご覧ください。

 

 

定員は20名で、予約制先着順となっていますので、参加したい方はお早めにお申込くださいね。

 

 

さらにお得情報!!

ほの国こどもパスポート」で、小中学生は入館料が無料になるそうです!

 

 

夏の思い出づくりに、お友達や親子で参加してみてはいかがでしょう?

 

 

 

 

 

リンク

遠き島 沖縄県石垣島 からやしの実を投流しました♪

「♪名も知らぬ 遠き島より 流れ寄る 椰子の実ひとつ♪」という島崎藤村の抒情詩。

 

明治31年のこと。民俗学者の柳田國男(当時は松岡國男)が渥美半島を訪れた際、

恋路ヶ浜で拾った椰子の実の話を、親友である島崎藤村に語り、この詩が生まれたといいます。

 

この後、昭和11年の大中寅二の作曲により、国民歌謡として広く愛されるようになりました。

 

渥美半島観光ビューローでは、この詩を再現しようと、名も知らぬ遠き島を沖縄県石垣島に見立てて、

毎年、椰子の実を投流するイベントを行っています。

 

今年も、メッセージプレートを付けた、105個の椰子の実が投流されました・・・!

 

やしの実投流

 

広い広い海原に浮かぶ、小さな小さな椰子の実。

 

この中の数個が、どこかの海岸に流れ着き、きっとどなたかに拾っていただけることでしょう。

 

詩にあるように、いつか渥美半島の恋路ヶ浜でも。

 

みなさんのお近くにも流れ着くかもしれません。

 

今日から約1か月後くらいかと思います。

海岸に落ちているやしの実に、もしかしたらプレートがついているかも・・・?しれません。

 

 

 

 

リンク

「イケてるWebデザインリンク集」さんにご紹介いただきました。

今日はちょっと観光情報から離れた話題のご紹介。

 

「イケてるWebデザインリンク集」さんというHPがあります。

 

「イケてるサイト、カッコイイ、オシャレなサイトなどを紹介するWebデザインのリンク集」ということで、

個人的に様々なサイトを紹介されています。

 

このサイトで、当会のページをご紹介いただきました――――(≧ロ≦)

 

こちらです!! ↓ ↓ ↓ ↓

 

イケてるWebデザインサイト

http://design-iketeru.azu-mi.com/

 

他に紹介されているサイトを拝見すると、錚々たる企業のお名前が・・・。

 

うわぁ・・・。

 

こんなところでご紹介いただけるなんて、光栄です・・・。

どなたかにご推薦いただいたのでしょうか・・・?

 

こちらのサイト、オシャレ、シンプル、キレイ、クール、といったテイスト別や、

カラー、カテゴリ別に区分され、きらりと光るデザインセンスのサイトが紹介されており、

見ていてとても勉強になるページでした。

 

 

ちなみに、当会のページは「カワイイ」でご紹介いただいていましたよっ⌒(*^-゚)v

ありがとうございます!

 

 

ステキなページにたくさん出会えますので、

ぜひ皆さんもご覧になってみてくださいね♪

 

 

 

 

リンク

ケアハウスパシフィック前のアジサイがきれいです

国道42号沿い、ケアハウスパシフィックのアジサイが見頃を迎えています。

 

ケアハウスパシフィック入り口付近

 

色とりどりのアジサイがグラーデションになって、水彩絵の具で色づけしたみたい(o^-^o)

 

とってもきれいに管理がされていて、散策をしながら楽しむことができますv

ケアハウスパシフィック入り口

 

 

あじさいを楽しんだ後は、「ろぐはうす 茶つぼ亭」に立ち寄るのもオススメ!!

 

冷たいデザートなどもあり、潮騒の音を聞きながらくつろいでいただけます。

 

「ろぐはうす 茶つぼ亭」は、14:00~16:00 OPEN。

午前中も予約をしていただければ大丈夫とのことですよ。

(問合せ先:ケアハウスパシフィックさん TEL:0531-27-0216)

 

あじさいフェアにあわせた展示や、海で集めためずらしい貝殻、神戸保育園の園児の皆さんの

絵の展示会も開催されていますo(*^▽^*)o

 

 

アクセスは、車でが便利!

国道42号沿いの南神戸駐在所前を通り過ぎると、

まもなく「あじさいフェア」ののぼりが見えてきますよ♪

 

ぜひお立ち寄りください!

 

 

 

リンク