-
サンテパルクたはらのチューリップが見頃です♪
2013.03.31(日) -
みなさ~ん!!お待たせしました~!!
サンテパルクたはらのサンテガーデンのチューリップが
見頃を迎えました~♪
一部(2行)はまだつぼみでしたが・・・
もう十分満足していただけるかと・・(^-^)/
いろいろな種類・いろいろな色のチューリップがご覧いただけますよっ♪
プランターのチューリップたちもお迎えしてくれま~す!!
リビングストンデージーも咲き始めました♪
サンテガーデンを1周するロードトレインに乗って、
のんびりお花畑を楽しむこともできま~す(^-^) (有料)
~4月7日・以降 土、日、祝 運行中!!
ぜひ、今週はサンテパルクたはらにお越しくださ~い!!
チューリップたちがみなさんをお待ちしております♪
お弁当を持ってお出かけするのもおすすめです(^-^)/
※開花状況のお問い合わせは サンテパルクたはら まで。
TEL:0531-25-1234
※サンテパルクたはらはこちらから → → → ♪ ♪ ♪
(HPの写真日記より開花状況がご覧いただけますよっ)
※木曜日は休園日です。 入場・駐車場は無料です。
※道の駅田原めっくんはうすからお車でサンテパルクたはらまで
約15分くらいで行けます。。。
-
シデコブシが見頃です♪
2013.03.30(土) -
田原市内4ヶ所のシデコブシ群生地で
シデコブシが見頃を迎えています♪
◎籐七原湿地植物群落
見頃です♪
◎伊川津町の伊川津のシデコブシ・なぐさのシデコブシ も
見頃を迎えています。
◎黒河湿地植物群落
見頃の木もありますが、散り始めている木も多いです。
可憐なお花です♪
お時間のある方はぜひ、4ヶ所巡ってみてくださ~い。
雰囲気の違う、色の違うシデコブシが楽しめるかと思います。。。
※シデコブシの開花状況は田原市教育委員会のHPより
ご覧いただけます。 → → → ♪ ♪ ♪
※シデコブシの場所は田原市観光マップ(たはら旅手帖)・渥美半島の文化財マップに
記載されています。
道の駅田原めっくんはうす内観光案内所にて差し上げております。
ご希望の方はお申し出くださいねっ!!
-
サンテパルクのチューリップ♪♪
2013.03.26(火) -
20日(水)からサンテパルクたはらのチューリップフェアが始まっています♪
本日のサンテガーデンは、2~3分咲きでした!
温室で育った早咲きのチューリップは、今日でも楽しんでいただけます♪
チューリップの開花情報は、サンテパルクたはらのブログで紹介されていますので、こちらをご覧ください。
見頃は、今月末~来月初めを予定しているそうです(*^-゚)v
サンテガーデンのリビングストンデージーも見頃はまだ先ですが、満開になると一面のピンクできれいです。
サンテパルクたはらは、入園無料、駐車場も無料で、ご家族一緒に楽しんでいただける施設です。
春休みどこに遊びにいこうかな?って思ったら、迷わずサンテパルクたはらですよ~(*´∇‘)ノ
-
シデコブシの開花情報♪
2013.03.25(月) -
渥美半島の4か所で見られるシデコブシが、一部見頃を迎えています。
藤七原―
黒河湿地―
椛―
そして、伊川津―
まだ咲いていない木もありますが、一部満開になっているものも。
今週末頃が見頃となるのではないでしょうか。
詳しい、開花情報は、田原市教育委員会文化財課のHPをご覧ください(*´∇‘)ノ
-
シデコブシが少しずつ咲いてきました♪
2013.03.21(木) -
暖かい日が続き、各地のシデコブシも少しずつ花が開いてきました(*´∇‘)ノ
シデコブシは、渥美半島を代表する花の一つで、全国的にも貴重な種類です。
渥美半島内には4か所の自生地があり、特に椛のシデコブシ自生地は国指定の天然記念物に指定されています。
こちらは椛のシデコブシ。
まさに今、開花し始めです。
ふっくらしたつぼみがちょうど開きかけているものがたくさんありました。
こちらは伊川津のシデコブシ。
こちらは、まだの様子です。
そして、こちらは黒河湿地。
まだの木もありますが、咲いている木もたくさんあり、
写真を撮りにきているお客様もいらっしゃいました♪
そして最後は藤七原湿地。
こちらも少し遅めでした。
シデコブシは、ふんわりとしたピンク色で華やかというより清楚な雰囲気のある花ですね。
ピンク色の強いものや、白と桃色のグラデーションの花などシデコブシの中にも様々な色があります。
そんな違いも楽しみながら、この時期しか見られない4か所のシデコブシをぜひ制覇してみてください♪♪
4か所の開花状況は、こちら(文化財課のHP)でご覧いただけます^^
-
チューリップフェアがもうすぐ始まります♪
2013.03.15(金) -
サンテパルクたはらで3月20日(祝)より開催されるチューリップフェア。
フリンジ咲きや八重咲き、約70種類・6万本のチューリップが咲きそろいます(^m^*)
見頃を迎えたサンテガーデンの景色は、ほんとうにきれい!
昨年の様子はこちらからご覧いただけますよ~♪
チューリップフェア開始を前に、
今日から豊橋鉄道渥美線「新豊橋駅」にて、チューリップの展示が始まりました♪
サンテパルクのパンフレットも置いてあるので、ぜひお持ち帰りください♪♪
本日のサンテパルクたはらでは、温室で育った早咲きのチューリップたちがお出迎えしてくれましたよ。
サンテガーデンのチューリップの見頃は4月初めを予定しているそうです♪
今から楽しみですっ(*´∇‘)
-
サンテパルクたはらで河津桜が見頃です♪
2013.03.12(火) -
春が近づいていますね***
サンテパルクたはらでは先日、梅をご紹介しましたが、
河津桜が見頃を迎えてま~す♪
のんびり散策しながらどうぞ!!
濃い目のピンクが鮮やかですねぇ♪
河津桜と梅の共演♪♪も見られます!!
(奥の方が河津桜で手前の方が梅です)
梅も早咲きは見頃を過ぎてしまいましたが、
遅咲きの梅がきれいに見られますっ!!
まだつぼみを膨らませた木もありますが・・・。
こちらの寒緋桜は見頃を過ぎてしまった感じですぅ・・・(T-T);
サンテガーデンはチューリップフェアに備えてます。
寒さが続いていた事もあり、今はこんな感じでした。
満開になる4月が今から楽しみですねぇ(^-^)
※開花状況等のお問い合わせはサンテパルクたはら まで
℡;0531-25-1234
※道の駅田原めっくんはうす からサンテパルクたはらまでお車で約15分くらいで行けます。。。
-
梅が見られます♪ サンテパルクたはらにて
2013.03.04(月) -
春の到来を告げる梅の花が
サンテパルクたはら(田原市芦ヶ池農業公園)にて見られま~す♪
約200本が植えられています。
全体の半分以上の木はきれいに咲いておりほぼ満開です(^-^)
残りの木はつぼみ、つぼみが膨らみ始めたといった感じです。
赤や白の花を楽しめます♪
ぜひ、サンテパルクたはらにお越しの際はご覧になっていってくださいねぇ!!
他にも『寒緋桜』や『河津桜』が数輪咲き始めています。
つぼみがまだ多いですが・・・。
見頃まであともう少しですね・・・。楽しみですねっ!!
そしてそして 《予告》
3月20日(祝・水)~は『チューリップフェア』が始まりますよ~♪
たくさんのチューリップが皆さんをお迎えしてくれますよっ!!
こちらも楽しみですねぇ・・・ ^-^
※サンテパルクたはらはこちらから →→→ ♪ ♪ ♪
※開花状況等のお問い合わせはサンテパルクたはら
℡;0531-25-1234 まで
※道の駅田原めっくんはうす からサンテパルクまでお車で
約15分くらいで行けます。。。
-
サンテパルクたはらでコスモスが見られます♪
2012.10.13(土) -
朝晩涼しくなってきましたね。少しずつ秋になってきた感じですね。
台風17号で倒れてしまったコスモスがとっても心配で
サンテパルクたはら に見に行ってきました~。
心配をよそに 元気に立ち直り、きれーいに咲いてました~!!
すご~い!!
なんかとってもうれしかったです。感激(*^-^*)
コスモスって、結構強いものなんですねっ!!よく頑張ってくれましたっ!!
秋風にゆらゆら揺れてました~!!今年も見れてよかったで~す(^-^)v
※ 場所はサンテパルクたはらの体験農場 のところです。
(ポニー牧場のとなりの畑です)
そしてサンテガーデンではメインの部分は次のお花の準備中って感じでしたが、
隅には真っ赤なサルビア(ボンファイヤー)が咲き誇っていましたよ。
見事なレッドカーペットで~す!!
ぜひ、お早めに見に行ってみてくださいね。今がおすすめで~す。
開花状況は気候等により変わってきますので、行かれる前に
サンテパルクたはら(℡:0531-25-1234)にご確認してからお越しくださいね。
サンテパルクたはらでは、
イベント、お買い物、ランチバイキング、体験ほかいろいろ楽しめますよっ♪
詳しくはこちらから →→→ サンテパルクたはらHP
道の駅 田原めっくんはうす内 観光案内所より♪
※ 道の駅 田原めっくんはうす からお車で約15分くらいでサンテパルクたはらに行けます。。
-
渥美半島のお花*ハマカンゾウ
2012.08.30(木) -
少し前に、伊良湖の花情報でハマカンゾウをご紹介しましたが、
伊良湖岬周辺より、もっとたくさん咲いている場所があります。
日出園地を、もう少し奥に歩いていった所にある
『日出砲台跡』です。
日出園地から歩いて行くと・・・
日出砲台跡まで、さらに歩いていくと・・・
道沿いや、崖のところに
たくさんのハマカンゾウが咲いていましたヾ(*´▽`*)ノ
ただ、この日は風が強くなかなか思うように写真が
撮れませんでした。゚(つД`)゚。
ハマカンゾウは、葉が厚く光沢があり、冬でも葉が枯れないという
特徴があります。
7月頃から咲き始め、9月中旬頃まで楽しめそうです。
この場所からの眺めが最高で、日出の石門もすごく綺麗でした☆
ハマカンゾウの詳細はコチラ→☆☆☆
いろいろな場所で見ることができますが、今回ご紹介した
場所は、日出園地です♪