• マイページ
  • 宿泊のご案内
  • 観光パンフレット
  • 渥美半島ぶろぐ
  • 体験プログラム【たはら巡り~な】
  • かんこうえりあけんさく渥美半島ボランティアガイド

渥美半島産のマスクメロンが並んでます♪

こんにちは 
道の駅田原めっくんはうす内 観光案内所です

渥美半島産のマスクメロンがたくさん並び始めましたよ~!(^^)!
   
 

                        
   
お土産に、ご贈答品に、お中元に、ご自宅用にいかかでしょうか?
1玉から箱入りまでご希望に合わせてどうぞ!!
宅配便のお取扱いもしております

露地系メロンのイエローキング、タカミメロンはラストスパート!!
お早目にお買い求めくださ~い




そしてそしてトウモロコシもたくさん並んでいま~す(^O^)/ まさに旬!!






夏の風物詩のスイカもゴロゴロ・・!!


夏の渥美半島の味をぜひお楽しみくださ~い!! 
お待ちしております


道の駅田原めっくんはうす道の駅あかばねロコステーション、JA愛知みなみ直売所、
各メロン農園、サンテパルクたはらなどで販売されています。


※写真は道の駅田原めっくんはうす内の売店です。。。 (2019年7月2日の様子)


☆渥美半島ではメロン狩り・メロン食べ放題開催中☆

 メロン狩りの詳細はこちらから →→ ♪♪♪


リンク

蔵王山展望台でお菓子投げ♪ 7月7日(日)

道の駅田原めっくんはうす内 観光案内所からのお知らせです♪


◎蔵王山展望台にてお菓子投げ が開催されま~す!!

 2019年7月7日(日)11時~ ※雨天決行

  

蔵王山展望台では七夕イベントも開催中です☆
『渥美半島で一番天国に近い場所から星に願いを届けよう!』

 2F「蔵王 PanoramaCafe」にて短冊をご用意しています。

 願い事を書いて4F「展望フロア―」の笹に飾ってください。

 願い事がかないますように☆★☆

  ※7月7日(日)11:30から宮司さんがご祈祷をします。


★紙芝居「七夕物語」 10:45~

★すいか割り (お菓子投げのあと)

 

蔵王山展望台のお菓子投げは、子どもたちに

「ふるさとの思い出に残る場所にしたい」という願いから

始まりました。

蔵王山でみんなと一緒にたくさんの思い出をつくりましょ~♪

ぜひ、遊びに来てください(^O^)/


✿あじさいロードのあじさいが咲き始めました✿ (6月21日現在)

 蔵王山展望台にある約100メートルほどの遊歩道『あじさいロード』で

 アジサイが見られます。 

 ホンアジサイやガクアジサイがあじさいロード両側や斜面にそって咲きます。
 現在は咲き始めです。
 毎年7月下旬くらいまで見られます♪
 
  ✿ 蔵王山展望台あじさいロード開花(ユーチューブ) →→ ♪♪♪  
    
  ※蔵王山展望台撮影 (2019年6月21日現在)

 

あじさいロードは蔵王山展望台第一駐車場北側にあります。
 

 
ぜひ蔵王山展望台にて自然を満喫しながら季節のアジサイをお楽しみください(^○^)



お問い合わせ先: 蔵王山展望台

         TEL 0531-22-0426

 

道の駅田原めっくんはうす からお車で約15分くらいで蔵王山展望台まで行けます。

リンク

露地系メロンが最盛期です♪

こんにちは(^O^)/ 道の駅田原めっくんはうす内 観光案内所です♪

今の時期、渥美半島はメロン狩りのツアーのバスのお客様、

露地系メロンをお買い求めのお客様でとても賑わっていま~す(^O^)/


渥美半島内では、
露地系メロンのプリンスメロンタカミメロンイエローキングなどが
最盛期を迎えていま~す(^○^)


露地系のネットメロンのタカミメロン!!
肉厚でやわらかく、口当たりがとても滑らかです。
糖度が16度くらいととても高いのですが、甘いだけでなくコクのある味わいです。
手頃にいただけるネットメロンで~す(^○^)


     
                      

 (タカミメロン)     (イエローキング)              (プリンスメロン)

イエローキングは今が一番おいしく、たくさん並んでますよ~!!

露地メロンで黄色いつるつるした球形のメロンです。

果肉は白色をしていて、厚みがあり、まろやかな甘さでやわらかい食感で、

さっぱりした後味です!!


箱入りのご贈答品、お土産品からお得な袋詰め、バラ売りなどがありますよ!!
(販売場所、日、時期によって異なります)














 
イエローキング、タカミメロン、プリンスメロンなどが詰められた
バラエティー豊かなお得なものも・・・
いろいろな味がお楽しみいただけますよ!!(^○^)
(販売場所、日、時期によって異なります)

道の駅田原めっくんはうす道の駅あかばねロコステーションJA愛知みなみ直売所
各メロン農園、サンテパルクたはらなどで販売されています。

いろいろな露地系メロンが揃っている今!!いかがでしょうか~!?
今が本当に本当におすすめですよぉ~!! 

旬のとうもろこし、トマトなども並んでいますよ!!
この機会にぜひ!ぜひ!


渥美半島産のマスクメロンは6月下旬~7月初頃から売店などにたくさん並ぶ予定かと・・・

※写真は道の駅田原めっくんはうす内の売店です。。。 (2019年6月15日の様子)


☆渥美半島ではメロン狩り・メロン食べ放題開催中☆

 メロン狩りの詳細はこちらから →→ ♪♪♪

リンク

サンセットクルーズin伊勢湾フェリー

道の駅田原めっくんはうす内 観光案内所からお知らせです。

55周年イベント
サンセットクルーズ in 伊勢湾フェリー

 

伊勢湾周遊の2時間クルーズです♪

先着 300名様
参加費 大人・小人ともに500円!!

●鳥羽港発着  18:00出港
 7月13日(土) ・8月3日(土)
 受付 鳥羽ターミナル2階  16:30~受付開始

●伊良湖港発着  17:00出港
 ・7月14日(日) ・8月4日(日) 
 受付 伊良湖営業所前  15:30~受付開始

※雨天の場合は運行中止となります。
 中止の場合は前日16:00にHP掲載。

イベントの詳細はこちらから → ♪♪♪
◆ご予約お問い合わせは、伊勢湾フェリー営業所までどうぞ◆
◆伊勢湾フェリー ◆ 
◆伊良湖のりば TEL.0531-35-6217
◆鳥羽のりば  TEL.0599-25-2880  

リンク

縄文土器を作ろう♪ シェルマよしご

道の駅田原めっくんはうす内 観光案内所からお知らせです♪

シェルマよしご 特別体験講座 2019
 縄文土器をつくろう 

 

◎講座①
 7月14日(日) 9:30~12:00
 「縄文土器づくり」
  粘土をこねて土器のかたちをつくります
◎講座②
 8月18日(日) 13:30~16:00
 「土器の野焼き」

7月14日に粘土をよくこねて土器の形を作ります。
乾燥させた後8月18日に野焼きをして完成させます。

この特別体験講座は事前の予約が必要です。
●原則として両日参加可能な方が対象となります。
●野焼きは天候不良の場合中止します。後日焼いたものを取りに来てもらいます。
●野焼きで土器が割れてしまうことがあります。

◇定員:20名(予約制)
◇参加費:300円
  
◇対象:どなたでも (小学3年生以下は保護者同伴)
 
ぜひご参加くださ~い(^O^)/

シェルマよしご(吉胡貝塚資料館)  →  ♪♪♪
TEL:0531-22-8060
FAX:0531-22-8070

リンク

メロン狩り・メロン食べ放題が始まりました♪ 2019

こんにちは!!道の駅田原めっくんはうす内 観光案内所です(^O^)/

暑い日が続いてますね!!


今年も待ちに待ったメロン狩り・メロン食べ放題が始まりました!!
渥美半島でぜひマスクメロンを満喫してくださ~い !(^^)!

メロンがどのように実っているのか~!?
メロン狩りをしながら、観察してみてください!!
産地だから体験できるメロン狩り
なかなかできない体験かと思います。。。。


メロン狩り


ご自身の目でしっかり見極めて、おいしそうなメロンを
ご自身の手で収穫してみてくださ~い!!

よくメロン狩りは何玉とってもいいの? とり放題なの?とご質問がありますがーーー
基本お一人様1玉です。。

メロン狩りされたメロンはすぐには食べれませんので、ご自宅にお持ち帰りください。
メロンはご自宅で食べてもよし!お土産として差し上げてもよし!

メロン狩り後は5日から1週間くらいは常温で置いてくださいねっ!
メロンの下部を指でおさえて、少し柔らかくなったら食べごろです!
食べる2~3時間前に冷蔵庫で冷やしてもらうとおいしくいただけますよ♪
食べごろを間違えてしまうと、せっかくのメロンが台無しになってしまうこともありますので、
気をつけてくださいね!!



そして食べ放題プラン。
こちらもここでしか体験できないとても贅沢なプランです。。。
甘~い食べごろの冷やしたメロンがカットしてあり、好きなだけ食べ放題で~す( ^)o(^ )
(時間制限あります。。。)

存分に心ゆくまでお楽しみ、お召し上がりくださいねっ♪
おすすめで~す(^-^)/

食べ放題はちょっと・・・という方には
カットメロン1/2・ 1/4カットもございますのでそちらをどうぞ!!


※メロン狩り・食べ放題は必ず各農園に  お問い合わせ・ご予約をしてからお越しください。



☆2019・ 印刷用のマップガイドはこちらから 

  →→→ ♪ ♪ ♪ 


 (道の駅田原めっくんはうす内 観光案内所でも差し上げております)

リンク

スイカ、露地系メロンが並び始めました♪ 2019



こんにちは(^O^)/ 道の駅田原めっくんはうす内 観光案内所です♪


渥美半島内では、スイカ
露地系メロンのプリンスメロンタカミメロンイエローキングなどが
並び始めました~(*^。^*)


   

露地系のネットメロンのタカミメロン!!これからたくさん出始めますよ!!
肉厚でやわらかく、口当たりがとても滑らかです。
糖度が16度くらいととても高いのですが、甘いだけでなくコクのある味わいです。
手頃にいただけるネットメロンで~す(^○^)


     
                      

 (タカミメロン)     (イエローキング)              (プリンスメロン)

イエローキングは今が一番おいしく、たくさん並んでますよ~!!

露地メロンで黄色いつるつるした球形のメロンです。

果肉は白色をしていて、厚みがあり、まろやかな甘さでやわらかい食感で、

さっぱりした後味です!!


箱入りのご贈答品、お土産品からお得な袋詰め、バラ売りなどがありますよ!!
(販売場所、日、時期によって異なります)

 

  


イエローキング、タカミメロン、プリンスメロンが詰められた
バラエティー豊かなお得なものも・・・
いろいろな味がお楽しみいただけますよ!!(^○^)
(販売場所、日、時期によって異なります)

道の駅田原めっくんはうす道の駅あかばねロコステーションJA愛知みなみ直売所
各メロン農園、サンテパルクたはらなどで販売されています。

いろいろな露地系メロンが揃っている今!!いかがでしょうか~!?
今がおすすめです!!

渥美半島産のマスクメロンは6月下旬~7月初頃から売店などに並ぶ予定かと・・・

※写真は道の駅田原めっくんはうす内の売店です。。。 (2019年5月30日の様子)


☆渥美半島ではメロン狩り・メロン食べ放題開催中☆

 メロン狩りの詳細はこちらから →→ ♪♪♪

リンク

田原凧まつりに行ってきました(けんか凧)

田原凧まつりは、初凧祈願祭とけんか凧の二日間のお祭りです。
今回はけんか凧の様子をお届けします。
令和最初の田原凧まつり、5月26日のけんか凧当日も晴天に恵まれました。
風が弱く揚げるのが難しい時間帯もありましたが、風を捉えてからは
「戦場」の大空で「唸り」をあげての戦いが繰り広げられました!
(田原凧は風を受けてギャンギャンと鳴るのです。その音は地上でもはっきりと聞こえます)
お互いに糸が絡まない様に穏やかに揚げて楽しむ凧の完全に正反対、
田原凧特有の糸の掛け方、操り方により縦横無尽に舞う凧の合戦です。
戦うものも、観戦するものも、戦いの審判団も、皆一様に空の戦いの様子を見守っています。
直接糸を操る揚げ手の隣には籠を持った人がいます。
籠の中には糸が収まっており、戦況を見ながら揚げ手と息を合わせて凧を操ります。
そして、皆が見守る大空での戦いの様子です!
・・・。写真では全然伝わりません。こればかりは現地で戦いを見るしかないです。
気になった方は、是非来年の凧まつり、現地へ来てください。
「戦場」へは豊橋鉄道渥美線、三河田原駅より徒歩で15分ほどです。
ちなみに、戦場隣のはなのき広場では、けんかしない平和な凧揚げで遊ぶ子供たちの姿を見ることができました。
合戦終了後、はなのき広場に会場を移し、結果発表と表彰式です。
熟練の世代だけでなく若い世代の健闘もあり、とても見ごたえのあるけんか凧でした。
これからも田原の凧の文化が続いていくことを強く思う二日間でした。

リンク

田原凧まつりに行ってきました(初凧祈願祭)

先日、5月25日、26日に令和最初の田原凧まつりが開催されました。
両日ともに晴天に恵まれた田原凧まつりの様子をお届けします。
5月25日 初凧祈願祭・初凧揚げ
それぞれの親の我が子の健やかな成長の願いを込められた凧が
沢山準備されておりました。
初凧祈願祭を執り行い・・・
屋外にて初凧揚げです。
風があまり吹いていなかったのですが、
凧保存会揚げ手の技により大空へ舞い上がりました!
どの凧も、家族総出、親族総出で笑顔のお祝いです。
みんなが大事にされ元気に育つ、そんな未来が見えるようです。
勇壮、優美、風流、様々な絵柄の初凧にそれぞれの願いが込められています。
個性を大事に、我が子が健やかに育ってほしいという親の思いを感じることができました。
26日のけんか凧の様子は別の記事へ・・・

リンク

事務所にツバメがいます♬

渥美半島観光ビューローのブログをご覧のみなさん!!
おかぴです、こんにちは(●^o^●)/

私たちは、ふだん、「道の駅めっくんはうす」にある事務所から、このブログを発信しています。
その「めっくんはうす」に、今年もかわいいツバメの赤ちゃんが、顔を見せてくれています。
こちら4羽の赤ちゃんが見えますが、わかりますか(^^*)?
隣の巣には、たぶん3羽・・・かなぁ。

今年のツバメは、❝めっくんはうすの入り口❞を避けるように巣をかけてくれているので、
皆さん、ぜひ温かく見守ってあげてくださいね。
巣があるのは、黄色の丸のところ。
他にもいくつか巣はありますが、みんな裏手なのでおじゃまにはなりません、ご安心ください。
ぜひめっくんはうすにいらしたら、見あげてやってください(^^♪

ちなみに、
俳句の季語としても使われる「ツバメ」。
「燕(つばめ)」だけだと春の季語ですが、
「岩燕(いわつばめ)」「夏燕(なつつばめ」「燕の子」となると夏の季語
「帰燕(きえん)」、「秋燕(あきつばめ・またはしゅうえん)」
(双方とも意味は②❝秋になって、南国へ渡って行くツバメ❞)は秋の季語になるんだそうですよ。

今日・明日は、田原凧祭りです。 是非皆さん、勇壮な田原凧、楽しんでくださいね~。

さ、私も凧祭り、行ってきま~す♬
以上、おかぴでした(^^♪

リンク